おとうすけからの電話

イチロー

2006年11月08日 13:02



春野のお山のてっぺんにある、ログペンションシンフォニーの”おとうすけ”
から電話が来ました。

春野も強風が吹き、冬一番の寒さが来て、今朝から落ち葉はきが忙しい
そうです。

もうじき名物の「イノシシ鍋」もはじまるシンフォニー、おとうすけが近所の
猟師仲間と、イノシシと鹿猟に出かけるのです。



「たまには温泉に入りにおいでよ」というおとうすけ
シンフォニーのお風呂は、お山から湧く鉱泉を沸かした本物の温泉、夕
暮れ時や、朝一番の”やしおの湯”は向かいのお山を眺めながら入るお
風呂です。



お山のてっぺんだから音も気にならなくて、昔はよくフォーク仲間を誘っ
て、レストラン棟を占領して夜通し歌ったね、なんて話がでました。
そういえば、そんなイベントもしばらくやっていないな。



レストラン棟には蒔ストーブがあって、おとうすけが蒔をくべて暖かくし
て待っていてくれる。

久しぶりに山を目指したくなりました。

今はひまだから、みんな連れておいで、お酒が好きなおとうすけが誘い
ます。

今年は開業20周年でブログプレゼントなども行い、ブログ仲間も大勢
訪れたシンフォニー。

おとうすけがこつこつと、紹介しているお客さま紹介も1000組を超えま
した。

浜松から1時間半あまり、落ち葉が舞う春野のお山へ行きたい。

みんな行きませんか?

缶詰デスクから、誰か連れ出してくださいね!

関連記事