ブロ書き道、メシ
ブログが掛けないとおっしゃる方はネタがないとおっしゃる。
”見つけ”なければ”ネタ”はありませんから、行動することのみなんですが、
では”出かければ”よいというものでもありません。
ある男性との話、不規則仕事の虎くんとの共通の話題は”家庭メシ”
夕刻、そろそろ腹も減ってきた頃、仕事場でブログを読む。
そんな時一番うらやましいのは”家庭メシ”だったりする。
家庭でご飯を作る方は、「おいしそう~」と外メシをうらやましがる。
これもひとつアリなんですが、外メシだらけの身には家庭メシがうらやましい。
毎日ご家族のために作るご飯、この写真や話題なら毎日アルのです。
これがコンテンツにならないわけがない。
少なくともその男性と虎には響きます。
愛情あふれる”ごはん”は永遠のコンテンツ。
ほかほかご飯だけで、こんなに憧れるのに、今日は少し寒いからオデンにし
ましたとか、春一番のタケノコで・・・・なんて記事は効果抜群です。
そういえば、みなさんが最近通う”
Cafe terrace 1丁目”さんの人気の理由
は、今日のイチオシ★ランチに添える言葉です。
「毎日
がんばって欲しいあなたにはお惣菜プレートのランチ!見た目も楽しめ
ます^^」
↑コレです。これが響く。さらにメニューのポイントを説明する。
1丁目さんは仕事として、こんなにがんばっています、
でもね。がんばって欲しいから愛情を込めてご飯をつくっているのはあなた
も同じです。
家庭メシこそ、あなたらしさ、そして毎日工夫するあなたの努力を表します。
つまんない、外食がいい~なんて言わないで、外メシ男(女)たちをうらやま
しがらせて下さい。
ブログは続けることこそ、すばらしいこと、さあ今日の話題は決まりましたね!
ここにあなたは永遠に続くテーマを見つけたのです。
あ~腹へった、おかーちゃーーん・・・ごはーん!
関連記事