ヨーイドン

イチロー

2010年05月09日 13:30



凧揚げの初日、3日は早朝から各町の初凧が揚がっていますが、
11時前になると放送で「凧をおろしなさい」と指示されます。

浜松まつり凧揚げの開会式は、本部の上で市長(浜松まつり会長)
が開会宣言をすることで始まります。
11時のその宣言に合わせて準備した174町の凧が一斉に舞い上げる
ことを「ヨーイドン」と言います。



174町が同時に同じ風向きに凧を並べ、糸を曳いていますから、凧場
の中はこんなに揚げ糸が錯綜しています。
この混雑の中でなんとか我が町の凧を揚げようと各町は努力します。



新聞や報道でもおなじみの「ヨーイドン」の一斉凧揚げは、本来は市長
の宣言以後に揚げるものですが、そこは勢いのある凧のこと、フライング
ぎみに、どこかが舞い上げれば一斉に続く。

空を席捲する町の凧はどこか。

わが町は一瞬で混雑する空を制して揚がっていきました。

関連記事