今日は糸目付け

イチロー

2006年04月16日 01:39



週末になるとこの話題、浜松っ子は浜松まつり一色になる週末です。
いよいよまつりと、我が遠州浜組もホームページを今年バージョンに
更新。虎くんもなかなか忙しいのであります。

さてさて、今年は組のブログ”里見組長と遠州浜組の仲間たち”も開
設し、準備から当日までカバーしようと若手組員の携帯には全員ブロ
グ投稿アドレスを強制的に入れて、練習しております。

習うより慣れろ・・・などと申しますが、凧の場合は・・・・・・・

ブログだよ!? わからなくても携帯で入れろ!
おい!どんどん入れろ!

これで済む。まことに便利な浜松っ子なのであります。

当日まで、そして凧揚げ当日の浜松まつり情報はおまかせください。


さて、明日はまっさらの初凧に糸つける”初凧糸目式”、町内の初祝い
のお宅へ凧を大事に運び、親御さんから初めて凧に穴をあけ、糸を
結んでいただく儀式です。



家紋にはこのように初子ちゃんの手形などもつけて魂を入れていただ
きます。



凧には糸目が命、揚がるも揚がらないもこれで決まってしまいます。
(当日の風の具合で現場で調整もするんですよ)

冗談ばかり言ってる組員もこのときばかりは真剣、初子凧が見事に
揚がるよう、親御さんとともに祈念する日でもあります。

今日の天気は雨のち晴れ、どうか朝から快晴になりますように
祈ります。

おひまな方浜松の南端、中田島よりさらに東の町、遠州浜においで
下さい、晴れましたら7枚の初凧を見ることができますよ。
連絡お待ちしております。
関連記事