破れたハートを売り物に

イチロー

2005年11月27日 23:35


 今日もナツカシ話浜松編。ナツカシしかないのかと言われそうですがもう少しおつきあいを。
浜松近隣住民は浜松中心街のことを”マチ”と呼んでおりました。
「街いこうぜ!」「街行ってきた」で表される浜松の街、当時はデパートも全盛時代、松菱、丸井、西部、ニチイに加えて遠鉄名店ビルというショッピングビルがありました。
ここは現在のコンプマートの向かい側、遠鉄百貨店がオープンして吸収されるまで浜松田町中央通りのまさに名店でありました。
ここはさまざまなバスの停留所もあり、便利な場所、と同時に高校生などの溜まり場でもありました。
地下の食品街で立ち食いソバを食べたり、上の階には食堂もあり、屋上では歌手(昔はアイドルなんていいませんでしたね)の握手会なども開かれておりました。
今日のオハナシは確かこの1階にアクセサリーショップがあったのです。
当時平凡明星などの広告ページにはカップル用のアクセサリーの通販ページがあり、2分割のハート型ペアペンダントとか、カップル用のリングなどが売られていましたが、その実物がここでも買えたのです。
カップル、まあ”つきあう”ことになればハートのペンダントなんて買ったりしたものです。
これがなかなか恥ずかしくてつけられないシロモノ、ハートにカギなんてのもありました。
当時虎くんも1組ぐらいは買った覚えがあったりします。
誕生日のプレゼントなどを買うにはもってこいのお店もたくさん入っていました。
 このビルの前のウインドウ前はちょっとしたナンパスポットでもあるのでした。
土曜の午後はこの辺にたむろするのが常、映画帰りの女の子を誘って遊びに行こうなんて考えていたものでした。
ヤマハでレコードを見て、楽器をいじり、ニチイ、サゴーのあるモール街をブラブラした後、デートなら不二家パーラーに入り、名店ビルに至るなんてコースで歩いていました。
もちろんデート中なら名店ビル前を歩き、見せびらかせで歩いたものでした。
しかし、あの通販パチ物みたいなハートのネックレスはどこに行ってしまったのでしょう。
WEB上からみつからない。
きっとみんなの実家の古い机の引き出しの奥にでもしまわれているのでしょうね。



関連記事