裏方の美学

イチロー

2006年04月30日 00:04



磐田見付宿場通りで行われた遠州大名行列は本年で7年目、昨年参加した県知事の
言葉どおり、「毎年苦労して開催して10年まで経てば伝統行事として定着する」の通り
あれほどの行列を揃え、かつ沿道いっぱいの人を集めるまでには苦労が多かったので
はと推察しています。

その表には立ちませんが裏方として行列を差配するのが後藤さん、行列の進行を告げ
る拍子木を打ち、行列が出立すれば、脇を走りさまざまな調整を行っています。
行列が宿場通りの西木戸を越えると、ホッとした表情の後藤さん
「今年も無事終われました」と笑顔を見せた。

こういう祭り男が好きだ。

地域を愛し、伝統を繋ぐ男、伝統まではあと3年、あの拍子木を聞くために来年も行こう

今日取材のヤマハラグビー部の行列参加も、後藤さんなしでは果たせなかったもの。
これからも応援していきたい祭りの裏方さんです。


関連記事