みんなで味わう
浜名湖jamに寄せられた心の紹介です。
前日、YOROZUYAこやまんさんからの心遣い、磐田で作られた
新茶リキュール
を浜名湖jamで
みんなで飲んでください。
そんなうれしい提案がありました。
さっそく、盛り上がるjam会場でコップに生のまま(割らずに)とりわけてみんなで
乾杯。
やっぱり割らずに飲むと、新茶の香りがいいね おいしいね。もっと飲みたいなど
など、手作りで一本一本詰め、ラベルも1枚1枚手で貼られた新茶リキュールの
まごころは、確かにみんなに届きました。
ありがとうございました。
前回のIGIG音楽まつりと違い、音楽班の
KAZさんが企画してくれたのは、新たな
仲間のお誘い、9月に行われる
浜松フォークジャンボリーにも参加する
伊佐見フォ
ークギター同好会の皆さんをお誘いいただきました。
フォークソングはナツカシの音楽シーンだけでなく、若い皆さんの感性があってこ
そ、jamは新しい仲間との出会いの場でもあります。
フォークジャンボリーは浜名湖ガーデンパークで開催されます。
きっと二次会ステージはカナルで堪能できるかもしれません。
ちなみにフォークジャンボリー前哨戦?として浜名湖ガーデンパークでも
ステー
ジがあるそうですよ。
参加できなかった人たちの心、ブロガーとして新しく仲間になるみなさん。
それぞれの、スピリットとハーモニーで楽しむjam これも昨日の楽しさを醸して
くれたのでした。
ありがとう みんな。
※ちなみに予約投稿です。今頃は静岡に向かっています^^
今日はラグビー遊撃隊です。
関連記事