暖かい運営
夕べから暖かい心が届いています。
既に
Hibi日記さんが書いてくれていますが、ゆうべサプライズがありました。
ことの起こりは浜名湖jam0520で受付を担当してくれた(準備段階で受付
一式担当します!と宣言いただき、当日は受付札、名札、名札シール、ペン
、記名シート、そして終日の受付をしていただいた
はる日和のはるさんと、
今日はなにつくろうのかずねえさん。
僕にはとてもうれしい申し入れでした。
そしてゆうべははるさんが、
参加者の一覧の記事をあげてくれた。
感謝しています。
そこからサプライズがはじまります。
じつは浜名湖jamに参加した
164さんと
ひでGさん(はまぞうの管理者さんで
すね)が当日、全員プレゼントで目覚まし時計などを持ち込んでくれてジャン
ケンゲームで盛り上げてくれたのですが、もう一つサプライズをくれたのです。
それは!浜名湖jam0520参加のはまぞうブロガーのみなさんにブログエリア
(ブログの容量)を10MBプレゼント!というものでした。
画像をたくさん使い既に200MBの容量を1/4使っている虎には大朗報でした。
はまぞうは世にたくさんあるブログポータルの一つですが、住まうブロガーの
みなさんの積極的なブログ村づくりと運営、参加、個々のブロガーのふれあい。
そしてたまにはこんなjamでみんなで過ごす一日を作ってみる。
とても変わった、過ごしやすいコミュニティとして育っています。
そして管理者(インターネットではプロバイダなど案外冷たい管理者さんが多い
のを感じていらっしゃるでしょう)がこういう暖かい管理をすること
これもブログ文化の一つ、成功するコミュニティの作り方かと思います。
管理もユーザもみな一つ屋根の下。はまぞうには1000もの住人ができ、さら
に増えています。
なぜなら、住まいよいから、誰もが友達を誘うから。
はまぞうのますますの発展を祈ります。
暖かい心ありがとう
関連記事