2008年09月07日15:19 白川郷の唐辛子≫ カテゴリー │デキゴト路地 毎朝おいしくいだいている青唐辛子は、ぶん屋さんからいただいた 韓国の唐辛子ですが、飛騨白川郷の近くで唐辛子を買いました。 どうやって食べるんですかと聞くと、煮物や醤油に刻んでいれると なんでもおいしくなるそうです。 ヤマハラグビー応援バスは白川郷を越えて金沢を目指します。 バス車中の試合ビデオが白熱する。 カリリと唐辛子かじってみましょうかね。 同じカテゴリー(デキゴト路地)の記事 哲ちゃんとC-3PO(2011-02-16 19:17) おばあちゃん花屋さん(2011-02-01 10:36) 山の風花(2011-01-30 22:15) 感謝のオレンジ(2011-01-25 13:59) 初子は六人(2011-01-23 13:39) ネコとコンビニ(2011-01-18 00:18) コメント(0) デキゴト路地 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 画像一覧 次のページ