エイヤッ!

カテゴリー │デキゴト路地

エイヤッ!

9月の12日、13日になりますと、秋の恒例でございまして浜名湖のガーデンパーク
に出かけまして「浜名湖フォークジャンボリー」で仕事をする。
仕事をすると申しましてもスタッフの一員に入れていただきまして、記録係として
カメラを担当いたします。

皆様にも第6回となりました浜名湖フォークジャンボリーにお出かけを願いまして
2日間一緒に歌いましょうとご案内しておきます。

さて、昨日浜名湖に出かけましてガーデンパークに立ち寄り、北駐車場に入れます
と、暑い暑い、とても車の中にはいられません。
日陰を求めまして歩いて行きますと橋があります。その橋のたもとに藤棚がありま
してそこで涼をとっておりました。

ガーデンパークの間に水路が通っておりましてそこから風が吹きましてとてもよい。
村櫛の仲間「浜名湖ボートクラブカナル」の柴田さんに聞きましたが、この水路は
”江掘(えぼ)”と呼ばれていたそうです。

柴田さん、このガーデンパークの北側の江掘に沿ったところにマリーナを持ちまし
て一昨年には国土交通省から”はまなこ・むらくし海の駅”に指定されましたことか
ら、一層浜名湖の遊びを広げて行こうなんて話しております。

この計画を名づけて「浜名湖江掘(エボ)リューション」なんて洒落ております。

さて、夏のガーデンパークに初めて出かけてみますと、大きな噴水広場がありま
して小さなお子さんが水浴びをしている。
水といいましても足元に流れる程度で危なくない。
そこで親子やおじいちゃんおばあちゃんに連れられて小さな子供が水遊びをして
おります。

面白い広場でして、手押しポンプみたいなものがありまして、子供がそれを空気
入れのようにハンドルを下げると、近くにある丸い石から水が噴出すなんてことを
楽しめまして、見ているだに涼しげでございます。

眼の前に兄妹でしょうか、二人の子供がこんなポンプで遊んでおりました。
妹がエイヤッと回せば足元から水が「ジョジョッ」と出る、それが面白くてまた回
すなんていうのを見ていると汗がひいてまいります。

いいですな、小さな子供と水遊び、この広場は靴は禁止だそうで、どこまでも
子供の為の安全を考えております。
夏休みもまだ少しありますので、小さなお子様、お孫さんがいらっしゃる方は行
って遊んでみるとよろしいかと思います。

しかしなあ、遊びたいときに孫はなし、一緒に行ってみたいものですなあ。

 写真はどちらのお子様が存じませんが、あまりかわいい兄妹なんで撮らせて
 いただきました、ご勘弁願います。


同じカテゴリー(デキゴト路地)の記事
哲ちゃんとC-3PO
哲ちゃんとC-3PO(2011-02-16 19:17)

山の風花
山の風花(2011-01-30 22:15)

感謝のオレンジ
感謝のオレンジ(2011-01-25 13:59)

初子は六人
初子は六人(2011-01-23 13:39)

ネコとコンビニ
ネコとコンビニ(2011-01-18 00:18)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エイヤッ!
    コメント(0)