鞠事件
この日の遠州大名行列の撮影は、ヤマハラグビー部ファンサイト”
トラジュビ”
の取材、監督、コーチ、選手、スタッフさんの
参加の様子を撮りにでかけました。
スタッフの方から、大名行列のシナリオを見せていただき、鞠事件のことを聞き、
先回りして待っていて撮影した1枚でした。
鞠事件とは、街道を旅して見付宿に入った大名行列(大名は元ジュビロの鈴木
監督)が「したーに、したーに」と進む前を、街道に下座して待つ子供の鞠が転げ
出し、思わず子供が飛び出して、さえぎるというもの。
大名行列をさえぎることは大変な無礼、子供を切り捨てようとする行列の侍に、
見付の長老が命乞いをし、後に、大名は子供たちの鞠つき歌を聞き、それを許す
というもの。
鞠を持ち、役どころを果たそうと真剣な目で待つ子供たちをカメラでとらえました。
ここ数年、この行事の写真を撮っています。
こんな素敵な賞をいただきありがとうございます。
それも賞品が、ブログの仲間、先日”
きんこうり”を分けていただいた
横井メロン
農園さんの”高級メロン”をいただける。
光栄です。 ありがとうございます。
関連記事