黄色の涙

カテゴリー │デキゴト路地

黄色の涙

あまりにキレイでパチリ。
黄色のドレスのミニ、もちろん車ですよ。

ミニの大きな瞳に涙が二つ浮かんでいるみたいです。

クルマのデザイン、ディティールにデザイナーのセンスを見つけると、感心して
思わず好きになる。

クルマのアイシカタは偏愛的、フェティッシュなものだったりしますね。

さて、僕もかつて黄色のドレスの子と暮らしたことがありました。

S56年最終型のいすゞ1 17 、彼女はデビュー当初、ハイウェイの貴婦人と
呼ばれた淑女、何処に行くのも一緒でした。

生涯に一番のシアワセ、黄色のドレスが自慢でちょっと気取っていて、イタリア
娘のようで、もっと今風な車からものぞきこまれた。

その頃から忙しくなり、次第に家に残すようになり、不憫になる。

とうとう、言い寄ってきていた友人に嫁ぐことになりました。

今はもっと素敵な黄色のドレスを着せてもらい、友人の経営する建築会社のパ
ンフレットなどで、ときどきモデルをしていると聞いています。

黄色いドレスの彼女は涙を流さず。いつまでもキレイでいてほしいな。

そんな事を思う朝なのでした。


同じカテゴリー(デキゴト路地)の記事
哲ちゃんとC-3PO
哲ちゃんとC-3PO(2011-02-16 19:17)

山の風花
山の風花(2011-01-30 22:15)

感謝のオレンジ
感謝のオレンジ(2011-01-25 13:59)

初子は六人
初子は六人(2011-01-23 13:39)

ネコとコンビニ
ネコとコンビニ(2011-01-18 00:18)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄色の涙
    コメント(0)