鞠事件

カテゴリー │デキゴト路地

鞠事件

鞠事件のスクープでいただきました!

先ごろ発表された遠州大名行列・舞車のデジカメ写真大会の結果発表。
今頃になり、発見!

こやまんさんが発表されていたのでありました。

この日の遠州大名行列の撮影は、ヤマハラグビー部ファンサイト”トラジュビ
の取材、監督、コーチ、選手、スタッフさんの参加の様子を撮りにでかけました。

スタッフの方から、大名行列のシナリオを見せていただき、鞠事件のことを聞き、
先回りして待っていて撮影した1枚でした。

鞠事件とは、街道を旅して見付宿に入った大名行列(大名は元ジュビロの鈴木
監督)が「したーに、したーに」と進む前を、街道に下座して待つ子供の鞠が転げ
出し、思わず子供が飛び出して、さえぎるというもの。

大名行列をさえぎることは大変な無礼、子供を切り捨てようとする行列の侍に、
見付の長老が命乞いをし、後に、大名は子供たちの鞠つき歌を聞き、それを許す
というもの。

鞠を持ち、役どころを果たそうと真剣な目で待つ子供たちをカメラでとらえました。

ここ数年、この行事の写真を撮っています。

こんな素敵な賞をいただきありがとうございます。

それも賞品が、ブログの仲間、先日”きんこうり”を分けていただいた横井メロン
農園
さんの”高級メロン”をいただける。

光栄です。 ありがとうございます。


同じカテゴリー(デキゴト路地)の記事
哲ちゃんとC-3PO
哲ちゃんとC-3PO(2011-02-16 19:17)

山の風花
山の風花(2011-01-30 22:15)

感謝のオレンジ
感謝のオレンジ(2011-01-25 13:59)

初子は六人
初子は六人(2011-01-23 13:39)

ネコとコンビニ
ネコとコンビニ(2011-01-18 00:18)


 
この記事へのコメント
おめでとうございます。

またまた、記事で取り上げていただきましてありがとうございました。

「高級メロン」送らせて頂きます。

やはり、カメラマンだけあって目の付け所が違いますね。
この場面の時は、私この後で行われる「見付酒井太鼓」の人たちのそばにいました。
来年の大名行列には法被姿で太鼓叩きたい、なんて思ってます。

それではまた
Posted by yokoi at 2006年07月05日 13:36
yokoiさん ありがとうございます。
いえ、偶然ですから^^ でも評価いただいてうれしいです。
yokoiさんの愛情溢れる緑の写真、毎回楽しみにしていますよ。
Posted by イチロー at 2006年07月05日 13:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鞠事件
    コメント(2)