無くて長久手

カテゴリー │デキゴト路地



子供の引越しで愛知長久手に来ています。

自分の頃は父が抱えた柳ごうり一つ、部屋には布団があるだけでした。

快適な部屋に日当たり良好、電車の弁もよいアパートで初の独り暮らし、
本人は夢一杯です。

誰か手伝いにこないのか?の問いに、彼女は明日・・

青春たちが眩しい。

がんばってくれ。


同じカテゴリー(デキゴト路地)の記事
哲ちゃんとC-3PO
哲ちゃんとC-3PO(2011-02-16 19:17)

山の風花
山の風花(2011-01-30 22:15)

感謝のオレンジ
感謝のオレンジ(2011-01-25 13:59)

初子は六人
初子は六人(2011-01-23 13:39)

ネコとコンビニ
ネコとコンビニ(2011-01-18 00:18)


 
この記事へのコメント
コメントいたします。
私の長女も大学時代、長久手のアパートに一人暮らしをしていました。
とても環境の良いところであったと記憶しています。

父さん、頑張ってください。
Posted by 大黒屋 at 2008年04月05日 11:56
お父さんは大忙し!
東へ・・・西へ
子供達は親離れをして自立していく時期ですね
温かく見守っていきましょう♪
Posted by マッピィマッピィ at 2008年04月05日 12:40
大黒屋さん、帰ってきました。
次男も旅立ちました。一人からはじめる人生
応援していきます。
Posted by イチローイチロー at 2008年04月05日 23:32
マッピィさん。車ありがとうございます。
みなさんの力添えでお父さんができました。
Posted by イチローイチロー at 2008年04月05日 23:33
イチローさんは三人(最少)のお子さんのお父様なのですね?ご次男さんは大学生になられるのでしょうか?私も学生の時に日進町(今は市)にすんでいました。
Posted by かずとみーのママ at 2008年04月08日 15:41
かずとみーのママさん、こんばんは
子供は二年になりました、一年の間は寮に入れていただいていたのです。今度はアパートになりました。
丘が続くあのあたりは自然が多くて素敵なところですね。
Posted by イチローイチロー at 2008年04月08日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無くて長久手
    コメント(6)