2008年04月05日07:32

もう10年も前のこと、社員旅行で出かけた6月の北海道に一斉に春がやって
きた。
新しい建材を企画していた仕事仲間と、旅行から離れて汽車の旅をして遠い
富良野近くの駅を目指しました。
初めての北海道は街を過ぎればどこまでも続く原野、遠い山まで遮るものも
ありません。
その山が一面桜色に覆われているのを見たのが芝桜との出会いでした。
浜松駅とアクトシティの間のグリーンベルトに鮮やかな芝桜が咲いています。
ハッとするほど鮮やかで思わず名鉄ホテルへ曲がる右折車線に寄せてしま
う。それほどまでに惹きつけられたのです。
浜松の道はまもなくツツジが咲き始めます。
浜松まつり華やかな頃、ツツジは満開となっておまつりを彩ってくれるのです。
道路の真ん中の花を管理するのは大変でしょう。
でも、こうして感謝して眺め、花に癒されている。
桜はもう咲き始めた頃の感激を忘れてしまっている。
花咲かせる人は、こうして私たちを慰めてくれているのです。
空に桜 地に桜≫
カテゴリー │花ばなしい

もう10年も前のこと、社員旅行で出かけた6月の北海道に一斉に春がやって
きた。
新しい建材を企画していた仕事仲間と、旅行から離れて汽車の旅をして遠い
富良野近くの駅を目指しました。
初めての北海道は街を過ぎればどこまでも続く原野、遠い山まで遮るものも
ありません。
その山が一面桜色に覆われているのを見たのが芝桜との出会いでした。
浜松駅とアクトシティの間のグリーンベルトに鮮やかな芝桜が咲いています。
ハッとするほど鮮やかで思わず名鉄ホテルへ曲がる右折車線に寄せてしま
う。それほどまでに惹きつけられたのです。
浜松の道はまもなくツツジが咲き始めます。
浜松まつり華やかな頃、ツツジは満開となっておまつりを彩ってくれるのです。
道路の真ん中の花を管理するのは大変でしょう。
でも、こうして感謝して眺め、花に癒されている。
桜はもう咲き始めた頃の感激を忘れてしまっている。
花咲かせる人は、こうして私たちを慰めてくれているのです。