そよ風の二人

カテゴリー │小間物がたり

そよ風の二人

うちのブログに毎日登場いたしますのが、ぶん屋夫妻でございます。

「なんでぇお前、他に友達がいねぇんじゃないのかい」

なんて言われますが、あと数人ほどいるのではないかと思いますが、敵が
どう考えているのかは知りません。

まあ、そんなにいないんですけどね。 ゆえに友達には手厚い、なんかの時
には助けてもらおうなんて了見であります。

昨日もお話しておりますが、このぶん屋の恋女房”あき姐さん”がブログを
立ち上げまして、まだ知らない人に一度読んでいただこうと言う。

勝手連のご案内でございます。 

案内だけで終わらせようってぇわけじゃありません。

ついでにちょいとこの夫婦のことを話そうと思いますよ。

この写真はあっしが今年の4月に撮りにいったものでありまして、ぶん屋は
小間物屋でありまして、普段は慶弔品、これはお盆だの袱紗(ふくさ)だの
ですな。

小物、簪(かんざし)に蜻蛉(とんぼ)玉、下駄に雪駄に袋物などを扱ってお
りますが、染めにも強い。

当然、祭り絆纏(はんてん)やら手ぬぐい、暖簾に腕押しなども
扱っておりまして、大紋(背中に入れる紋)なども工夫していただけます。

この中で縫い物を担当するのが、あき姐さんでありまして店の二階でチクチ
クと仕事をしております。

4月でございましたんで、凧(浜松まつり)も近いからって、無理に絆纏を着せ
て「イメージ写真」を撮ったという訳でございます。

それにしても、今回こんなご案内をしようってんで、ぶん屋の過去記事からこ
の写真を持ってまいりましたが、写真を持ってくるところで、ちょいとこの夫婦
の心をいただいちまいましたね。

この元記事はぶん屋の「絆(きずな)を纏(まと)う」という記事であります。

この写真をもらっちゃおうなんて思いまして見てみる。

(なんて手前で撮ったんですがね、収めちまったからぶん屋のものであります)

ちっこい写真をクリックしまして写真の上で右クリックして保存をする。

すると、ぶん屋め、この写真に「0419soyokaze」なんて名前をつけて保存して
おります。

手前の写真に「そよ風」でもありませんが、なんだかこの写真を見ていると、
確かにこの二人はそんなところがある。

スッとしておりまして、暖簾のように風通しがいい、姐さんの言葉を借りれば、
暖簾ってえのは風の力を借りてお客さんを招いているんだと言う。

まあ、スカッとしている店であり、夫婦でもあるということでございます。

なんだか、兄弟分の(向こうがいっこ兄いだ)の恋女房だってんで、年下であ
りましても、あきさんは”あき姐さん”であります。

(ちなみに主みたいな猫は、はる姐さん、小坊主猫がちょび太)

ぶん屋のお針箱、なんて可愛らしい名前のブログをはじめております。

暖簾をくぐってみておくんなせえ

(どうも、ぶん屋を書くと、こんなしゃべり方になっちまうな、、、)


同じカテゴリー(小間物がたり)の記事
財布に袋物
財布に袋物(2009-12-18 07:12)

ぶん屋の鼻緒
ぶん屋の鼻緒(2009-12-07 16:56)

夏のカランコロン
夏のカランコロン(2009-06-21 09:45)

ぶん屋展の楽しみ
ぶん屋展の楽しみ(2009-06-19 19:07)

つっかけて行こう
つっかけて行こう(2009-05-19 10:12)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そよ風の二人
    コメント(0)