2006年11月06日14:49

3連発ですが、お祭り小物のグラヴュールさんの竹札と木札です。
磐田福田に工房を持つグラヴュールさんの繁忙期は、浜松まつりの前、
そして秋の祭りシーズンです。
一連の秋祭りが、昨日までの森で終了すると、一段落、次はウェディングや
忘年会などの景品としてつくられる竹札、木札となるそうです。
以前から和風小物ではありますが、タウン使いがカッコイイ竹札、木札。
お祭りなら、町内の大紋を入れて、名前を入れる。
趣味仲間で揃いのものをつくる。
結婚式などでは、席札の代わりにプレゼントとして新郎新婦からプレゼント
されることも多いと聞いています。
和風のマイオリジナル物の木札、竹札。
1枚から作っていただけます。
おすすめします。
木札・竹札≫
カテゴリー │よろずオススメ

3連発ですが、お祭り小物のグラヴュールさんの竹札と木札です。
磐田福田に工房を持つグラヴュールさんの繁忙期は、浜松まつりの前、
そして秋の祭りシーズンです。
一連の秋祭りが、昨日までの森で終了すると、一段落、次はウェディングや
忘年会などの景品としてつくられる竹札、木札となるそうです。
以前から和風小物ではありますが、タウン使いがカッコイイ竹札、木札。
お祭りなら、町内の大紋を入れて、名前を入れる。
趣味仲間で揃いのものをつくる。
結婚式などでは、席札の代わりにプレゼントとして新郎新婦からプレゼント
されることも多いと聞いています。
和風のマイオリジナル物の木札、竹札。
1枚から作っていただけます。
おすすめします。