隠し味カツカレー

カテゴリー │メシメシ探検隊

昼定食を食べると一品増えて夕定食は同じメニューになる。
定食五郎八さんのこれが定石である。

メニューから食べたことのないカレーを選んでみた。
注釈に紅茶が隠し味とある。腹ぺこ男はカツカレーを頼んでみた。

出てきたカレーがなんだか楽しい。
ご飯をキッチリ皿に半分、それも土手のように切り立たせ、半面に具のないカレーがよそってある。
カツは別の皿にキャベツと共に出てきた。
カレーというのはよほど変わっていないと印象に薄い食べ物である。
家庭でも外食でも食べ尽くした感があり、ゆえにカツカレーでバリエーションを付けたつもりだった。

違う、確かに紅茶の風味が香り、辛さに紅茶の甘い豊かさが加わっている。
肉をカレーにからめていただくとまた旨さが広がる。

カレーは工夫されつくした食べ物である。
その一つの工夫、紅茶のエッセンスを入れたカレーを見つけた。
定食な毎日にカレーの彩りは悪くない。

通うお店での新しい発見。
得した気分で店を出た。

「おいしかったよ」、「はい」と話が広がらない感じも好きなのである。


同じカテゴリー(メシメシ探検隊)の記事
力ぜんざい
力ぜんざい(2011-01-28 11:17)

梅干殿下
梅干殿下(2011-01-21 10:57)

ヘレカツにしようか
ヘレカツにしようか(2011-01-14 17:56)

すあま日和
すあま日和(2011-01-02 17:42)

野草のテンプラ
野草のテンプラ(2010-12-08 13:32)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隠し味カツカレー
    コメント(0)