2006年04月01日01:21

3月は春と申しましてもまだ寒い、寒さ暑さも彼岸までと申しはしても、寒いものは
寒い、ここんところの寒さで桜がもったのはいいが、寒くて桜どころじゃねえという
ところでございました。
ところで、こんなことを申し上げてる間に月が替わりましたよってわけで
今日から弥生四月でございます。
いくらなんでも四月に家ん中にいちゃーいけない あんた今日はなんだってブログ
の連中が花見をやらかそうってんですから、大変な朝なんですよ。
ブログでさかんに道案内までしてくれたかかー かかさんの案内で
浜松の在、上島の公園まで出かけようって寸法なんだが
なんだか楽しそうな場所に繰り出してるようですよ。
ここにゃー(かかさんのニャーじゃにゃー) 楽隊も来るって聞いてますんでね。
あたしゃー滅法アレが好きでね
・・・なんだい ニヤニヤして、アレだよ・・・おい!まだ笑ってやがんな 殴るぞ!
違うよ、アレ アレ、亜米利加の民謡からできたやつだよ! しょうがねーなー
学のないやつは ふおーくってんだよ。
ん、なんだそんなの家のやつでもやる? ありゃーちがうよあれは三味線!
こっちのは六味線、倍もちがわあ!
げたあっていうんだ・・・おや 草履をぬぎゃーがったな!
ひっかけばいいだろって、そりゃー かかさんちの朝でてくる猫とちがうんだよ
ひっかくんじゃなくて、演奏をするんだよ。しょうがないねえ・・・
こら!けつかいてんじゃないよ。 まあ無学はしょうがない・・・
大家さんもぼやきながら、上島の公園にやってきますてえと、ほら、いますよ
いますよ、青毛氈(シート)を敷いて、お弁当広げてやってますよ。
少々寒いのは、仲間ですわちゃえば花見は花見、桜ってぇのはこうして立って
見るもんじゃないねぇ・・
こう座ってね、ちょっと酒でも ぐびっといってね、こう見上げるんだよ。
そうするってぇとね、こう枝ぶりがいいから、桜が天蓋になってみえてねえ
下から桜ごしにおてんとうさまあおいで、気持ちいいって寸法だあ たまらない
ねぇ・・・
楽団が六味線をひきはじめたよ 「さくらさくら」かい いいねぇ
なんだい・・ウラゴエあげて・・さくら ひぇー 最近の歌はわかんねぇや
太平だねえ こう平成元禄に桜が咲いて、歌が出たなら踊りだす
こういう風に花見はしたいもんだねえ・・ね
おい・・熊さん、しょうがねえなあ・・いじきたなく酒飲むからだよ 口あいて寝ち
まってら・・
あたしゃー この玉子焼きをいただきますよ。 へっ もらいもん、いただきもん
は旨ぇもんだ。
おっ!またブログの連中がきましたよ。
おーーい こっちだよぉ!早くおいでよ~ 玉子焼きはあげないよぉ~
ってわけで桜ジャム、本日です。
皆様、もれなく、お花見においで下さい。
ん 一日かって、明日は森町へ繰り出そうって寸法だな どっちも行けよ
楽しいよう
ん!なんだって、見るだけにするってぇのか?
はい、花見なだけに サクラはつきもののようで・・・・ チャンチキチャンチキ
--仲間の広告コーナー-----------------------------------------------------------------
はまぞう仲間のハートに火をつけてさんから静岡ぐるめ探検隊というぐるめ
ブログポータルが開設されました!と連絡がありました。
”食”をテーマにしたブログ大募集だそうですよ。
一等賞はなんと、札幌・ぐるめな旅、さあみんな参加しようよ!
詳しくはこっちでね。
ブログ花見でいっ!≫
カテゴリー │よろずオススメ

3月は春と申しましてもまだ寒い、寒さ暑さも彼岸までと申しはしても、寒いものは
寒い、ここんところの寒さで桜がもったのはいいが、寒くて桜どころじゃねえという
ところでございました。
ところで、こんなことを申し上げてる間に月が替わりましたよってわけで
今日から弥生四月でございます。
いくらなんでも四月に家ん中にいちゃーいけない あんた今日はなんだってブログ
の連中が花見をやらかそうってんですから、大変な朝なんですよ。
ブログでさかんに道案内までしてくれた
浜松の在、上島の公園まで出かけようって寸法なんだが
なんだか楽しそうな場所に繰り出してるようですよ。
ここにゃー(かかさんのニャーじゃにゃー) 楽隊も来るって聞いてますんでね。
あたしゃー滅法アレが好きでね
・・・なんだい ニヤニヤして、アレだよ・・・おい!まだ笑ってやがんな 殴るぞ!
違うよ、アレ アレ、亜米利加の民謡からできたやつだよ! しょうがねーなー
学のないやつは ふおーくってんだよ。
ん、なんだそんなの家のやつでもやる? ありゃーちがうよあれは三味線!
こっちのは六味線、倍もちがわあ!
げたあっていうんだ・・・おや 草履をぬぎゃーがったな!
ひっかけばいいだろって、そりゃー かかさんちの朝でてくる猫とちがうんだよ
ひっかくんじゃなくて、演奏をするんだよ。しょうがないねえ・・・
こら!けつかいてんじゃないよ。 まあ無学はしょうがない・・・
大家さんもぼやきながら、上島の公園にやってきますてえと、ほら、いますよ
いますよ、青毛氈(シート)を敷いて、お弁当広げてやってますよ。
少々寒いのは、仲間ですわちゃえば花見は花見、桜ってぇのはこうして立って
見るもんじゃないねぇ・・
こう座ってね、ちょっと酒でも ぐびっといってね、こう見上げるんだよ。
そうするってぇとね、こう枝ぶりがいいから、桜が天蓋になってみえてねえ
下から桜ごしにおてんとうさまあおいで、気持ちいいって寸法だあ たまらない
ねぇ・・・
楽団が六味線をひきはじめたよ 「さくらさくら」かい いいねぇ
なんだい・・ウラゴエあげて・・さくら ひぇー 最近の歌はわかんねぇや
太平だねえ こう平成元禄に桜が咲いて、歌が出たなら踊りだす
こういう風に花見はしたいもんだねえ・・ね
おい・・熊さん、しょうがねえなあ・・いじきたなく酒飲むからだよ 口あいて寝ち
まってら・・
あたしゃー この玉子焼きをいただきますよ。 へっ もらいもん、いただきもん
は旨ぇもんだ。
おっ!またブログの連中がきましたよ。
おーーい こっちだよぉ!早くおいでよ~ 玉子焼きはあげないよぉ~
ってわけで桜ジャム、本日です。
皆様、もれなく、お花見においで下さい。
ん 一日かって、明日は森町へ繰り出そうって寸法だな どっちも行けよ
楽しいよう
ん!なんだって、見るだけにするってぇのか?
はい、花見なだけに サクラはつきもののようで・・・・ チャンチキチャンチキ
--仲間の広告コーナー-----------------------------------------------------------------
はまぞう仲間のハートに火をつけてさんから静岡ぐるめ探検隊というぐるめ
ブログポータルが開設されました!と連絡がありました。
”食”をテーマにしたブログ大募集だそうですよ。
一等賞はなんと、札幌・ぐるめな旅、さあみんな参加しようよ!
詳しくはこっちでね。
この記事へのコメント
明日は玉子焼きの代わりに、たくあんですねっ!
お花見ネタの落語は楽しいのが多いです。
お花見ネタの落語は楽しいのが多いです。
Posted by かか at 2006年04月01日 01:32
間に合えば行きたいと思ってます。義父母のたくあん持って!
Posted by ラム。 at 2006年04月01日 07:43
森のついでに、掛川にもぜひ(^_^)b
Posted by 深 at 2006年04月01日 09:02
たくあん持って…の予定が。。次女がおたふくかぜに罹っているのが発覚。。なので、当分お出かけできません(>_<)
Posted by ラム。 at 2006年04月01日 10:17