熟成の人生

カテゴリー │イチロー的ココロ

熟成の人生

熟成という言葉があります。

熟成に関して書かれた文章を引用してみますと

「植物や肉は、内在している酵素の働きで成分の変化が起きたり、酸素の働き
で化学的な反応が起きたりします。このような反応がゆっくりと時間をかけて起
こり、美味しさにかかわる物質が増えていく現象を熟成と呼んでいます」

ということですが、これは人生の熟成にも重なります。

「人は内在している考素(考える)で性格の変化が起きたり、考素の働きで加学
的な反応が起きたりします。このような反応をゆっくりと時間をかけて経験するこ
とにより、人生の楽しさにかかわることが増えてゆく現象を熟成と呼んでいます」

いかがでしょうか

人の人生とは歳とともに加速し、幼い時には溢れるほど持っていた時間が次第
に短くなり、一日をとても短く感じてきます。

「また一日が終わっちゃった」なんて思いはじめると人は熟してきた証拠ですね。

熟成した人生はチーズやハムや醤油のように「美味しさ」を醸しています。

考えようで美しい人生の経過にいると思うことができますね。

ハラリと色づいた葉が垣根に舞い降りました。殺風景な冬の垣根がうれしくて
写真を撮りました。


同じカテゴリー(イチロー的ココロ)の記事
海に祈る
海に祈る(2012-03-11 09:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熟成の人生
    コメント(0)