SH-06Aの弱点ケア

カテゴリー │docomoSH-06A



docomo2009夏モデルのSH-06Aを発売翌日に手に入れてから検証を続けています。
操作性、重量バランス、カメラの性能などトータルで、「使える」携帯として
推薦できるSH-06Aに唯一明らかな欠点があります。

AQUOS液晶を持ちカメラ精度が高いこともあり、バッテリ ーの消費が早いの
です。

残量表示は電池型の残量表示に%表示を併用して表せますが、FULLからの落
ちかたが早いことから、こまめに充電派でない方や残量が気になる方には要
注意となります。

そこで私が用意しているのは電池型の携帯充電器です。
コンビニなどで手に入るものに充電乾電池のエネループを入れて補充に備え
ています。

高性能ゆえに燃費がよくないとは言えますが、充電型電池をカバンに入れて
おけば憂いなし。
SH-06AはプリウスではなくGTRを持つ心がけで楽しみましょう。


同じカテゴリー(docomoSH-06A)の記事
SH-06Aの故障交換
SH-06Aの故障交換(2010-03-08 14:45)

SH-06A 雨の接写
SH-06A 雨の接写(2009-07-09 09:10)

SH-06A雨の花
SH-06A雨の花(2009-07-06 08:54)

SH-06Aみちとの遭遇
SH-06Aみちとの遭遇(2009-07-06 00:56)

SH-06のキータッチ
SH-06のキータッチ(2009-07-05 12:26)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SH-06Aの弱点ケア
    コメント(0)