SH-06Aみちとの遭遇

カテゴリー │docomoSH-06A



DOCOMO2009夏モデルのSH-06Aのインプレッションをしています。

この携帯の最も大きな特徴は1000万画素のカメラを持ち、撮った後に画像処
理をした画像を発信できることにあります。

携帯はインターネットツールですから、画像はメールを通してblogの更新に
も使われる。
ならば今を切り取り、モバイルで最速の情報発信ができるツールなのです。

さて昨晩長時間露光を試してみました。
SH-06AはISO感動を上げて暗い場所での撮影を可能としていますが、感度を
あげればブレにつながる。これより長時間露光で弱い光を集めて撮る方が
現実かなと思っています。
昨晩の被写体は電柱に付けられた蛍光灯式の外灯でした。

一秒に設定した携帯はまたぶれやすく、車の窓に携帯を押し当てて一秒の
静止に挑戦しました。

撮れた画像に名付ければ「みちとの遭遇」、夜の道で出会った宇宙なので した。


同じカテゴリー(docomoSH-06A)の記事
SH-06Aの故障交換
SH-06Aの故障交換(2010-03-08 14:45)

SH-06A 雨の接写
SH-06A 雨の接写(2009-07-09 09:10)

SH-06A雨の花
SH-06A雨の花(2009-07-06 08:54)

SH-06のキータッチ
SH-06のキータッチ(2009-07-05 12:26)

SH-06Aで夜景を撮る
SH-06Aで夜景を撮る(2009-06-30 12:15)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SH-06Aみちとの遭遇
    コメント(0)