2009年10月10日22:16

茨城の梨にはまる毎日、娘の友達のお母さんが贈ってくれた大きな梨です。
じつは梨はちょっと苦手、柿も若いものより熟したやわらかいものが好きだ
から「パキン」とした若さが苦手なのです。
でも茨城の梨は違います。カタいのに水があり、その湧いてくるような緑色
の香りが薫るのです。
スプーン入れで見つけたグレープフルーツ用のスプーンでサクサクとすくう
うちに楽しくなり、とうとう皮を残してキレイに食べてしまいました。
裏返したら梨はそのままです。皿に乗せていると母に見つかって笑われてし
まいました。
昔のサントリーのCMは言います。「大人の男の子」はいつまでもいるのです。
まだ見ぬ茨城に大きく緑薫る水を持つ梨が育ちます。
いつか訪ねてみたいものだと思います。
茨城梨を掘る≫
カテゴリー │よろずオススメ

茨城の梨にはまる毎日、娘の友達のお母さんが贈ってくれた大きな梨です。
じつは梨はちょっと苦手、柿も若いものより熟したやわらかいものが好きだ
から「パキン」とした若さが苦手なのです。
でも茨城の梨は違います。カタいのに水があり、その湧いてくるような緑色
の香りが薫るのです。
スプーン入れで見つけたグレープフルーツ用のスプーンでサクサクとすくう
うちに楽しくなり、とうとう皮を残してキレイに食べてしまいました。
裏返したら梨はそのままです。皿に乗せていると母に見つかって笑われてし
まいました。
昔のサントリーのCMは言います。「大人の男の子」はいつまでもいるのです。
まだ見ぬ茨城に大きく緑薫る水を持つ梨が育ちます。
いつか訪ねてみたいものだと思います。