ボートシーバスの朝

カテゴリー │海とスキッフの話

ボートシーバスの朝

 どの釣り大会の朝も早いように、HOT(浜名湖オープントーナメント)の朝も早い、ま
だ暗い中出発して浜名湖ガーデンパークとEXVの北側水路に面した村櫛の浜名湖
ボートカナル
に到着したのは6時半、既に受付は始まっていました。

大きなハーバーを持つカナルですが、大会出場艇が降ろされています。
持ち船でない方は外側の水路である江堀(えぼ)沿いの桟橋あたりに貸し船で到着
しています。

浜名湖のシーバスポイントは広く、表弁天から裏弁天、庄内湖から奥浜名湖までさ
まざまなポイントで責められますから、船で移動するのがよい釣果をあげることとな
る、近年ボートシーバスという楽しみが広がっています。

ボートシーバスの朝

HOTは昨年から年間4戦で戦われていますが、毎回この大会のファンを増やし、昨日
はぴったり60名の参加がありました。
一人艇もありますが、多くは2~3人の選手を乗せてとなったようでした。

ボートシーバスの朝

エントリーを終えた船は出発順を待ってカナルのハーバーより西で待ち構えます。
順に出艇してゆく船は、カナル前を通過して裏弁天方面へ、村櫛方面へと水しぶき
勇ましく向かっていきます。

心配された天気も出艇時間には快晴と変わっていきました。
HOTな朝の1シーンでした。


同じカテゴリー(海とスキッフの話)の記事
早川町へのエール2
早川町へのエール2(2010-05-29 19:48)

HOT第4戦レポート
HOT第4戦レポート(2009-11-09 16:29)

韓国の釣り仲間
韓国の釣り仲間(2009-11-01 20:05)

浜名湖シーバス
浜名湖シーバス(2009-11-01 18:39)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボートシーバスの朝
    コメント(0)