2006年03月23日15:32

正調遠州お好み焼きの かどやさん。 先日の記事に、酒と酒肴の槐(えんじゅ)の
kimi姐さんから、沢庵入りの遠州焼きを食べさせたい人がいると問い合わせいた
だき、一の子分としてはまた行ってきました。
この黄色いところ、タマゴもたっぷりですが、しっかりきざんだ沢庵が入ってる。
このアジが遠州だなあ・・・うまいポイントです。
少々わかりにくい かどやさん。
JR天竜川駅から北へ、旧道を超えて、100M左側という感じ
外観はこんな感じ、餃子かどやの小さな看板があります。

駐車場は5台ほど、この看板の手前の敷地に乗り入れることができます。
お店は元駄菓子屋さん、お店の置くに10ほどのテーブルがあります。

ミックス大盛りで500円。
確かに沢庵入りで懐かしい味のウマウマな遠州焼き、こんなにこんもりと
盛り付けてくれますよ。

さあ、kimi姐さん、みなさん、挑戦あれ。
地図はこちら
確かに沢庵≫
カテゴリー │よろずオススメ

正調遠州お好み焼きの かどやさん。 先日の記事に、酒と酒肴の槐(えんじゅ)の
kimi姐さんから、沢庵入りの遠州焼きを食べさせたい人がいると問い合わせいた
だき、一の子分としてはまた行ってきました。
この黄色いところ、タマゴもたっぷりですが、しっかりきざんだ沢庵が入ってる。
このアジが遠州だなあ・・・うまいポイントです。
少々わかりにくい かどやさん。
JR天竜川駅から北へ、旧道を超えて、100M左側という感じ
外観はこんな感じ、餃子かどやの小さな看板があります。

駐車場は5台ほど、この看板の手前の敷地に乗り入れることができます。
お店は元駄菓子屋さん、お店の置くに10ほどのテーブルがあります。

ミックス大盛りで500円。
確かに沢庵入りで懐かしい味のウマウマな遠州焼き、こんなにこんもりと
盛り付けてくれますよ。

さあ、kimi姐さん、みなさん、挑戦あれ。

この記事へのコメント
イチローさん、こんばんは。
とらちゃんです。寅さんでも、虎さんでもトラッキーでも色々あります。
どうして、とらちゃんになったのかわてにもわかりません。
おかんが付けてくれた、ハンドルネームです。ゴロゴロ。
ちなみに、お好み焼きはマヨネーズ付です。
とらちゃんです。寅さんでも、虎さんでもトラッキーでも色々あります。
どうして、とらちゃんになったのかわてにもわかりません。
おかんが付けてくれた、ハンドルネームです。ゴロゴロ。
ちなみに、お好み焼きはマヨネーズ付です。
Posted by とらちゃん at 2006年03月23日 19:35