音楽夜話 君の朝

カテゴリー │僕が選んだ好きな歌

音楽夜話 君の朝

TBSドラマ「愛と喝采と」の主題歌で歌われた岸田智史さんの”君の朝

ドラマはシンガーソングライターの卵である岸田を発掘したプロデューサー
の十朱幸代さんが、売り出に成功する中で、妹(名取裕子さん)との恋仲
になる岸田さんのドラマだったと思う。

当時、僕も音楽を夢見てギターを持ち、東京へ出た。
そんな卵たちはとてもたくさんいて、いったいこの後、どう芸能界に認め
られるのだろうと思っていた頃。

だからこのドラマを見、そして成功を夢見、さらに挫折もした。

なんだか岸田さんに憧れた僕は、週末のライブハウスでの演奏曲にこの
曲を選び、歌っていた。

「生まれようとする魂と、老いぼれていく魂が 心より体の方が確かめられ
るというのか」

まさにあの時代(今も)の葛藤そのものが歌われる。

その後、この歌の「モーニング モーニング 君の朝だよ」がいろんな風に
聞こえたと聞いた。

 ムーミン ムーミン、君はカバだよ・・・

その時代を生きた青年には、それは辛い。

スポットライトを夢見る岸田智史さんは、この曲で認められHITを飛ばし
まさに芸能界に巻き込まれていった。

時は流れ、渡る世間・・・で彼を見たとき、フォークの挫折後もしっかり
生き方を見つけたような彼を見た。

でもあの時のフォーク青年は、まだここにいたりする。
25年たっても、まだあのライトは自らを照らさない。

夜話なのに、朝、ほんとに、やわな男なのである。


同じカテゴリー(僕が選んだ好きな歌)の記事
一緒に歌える歌
一緒に歌える歌(2007-06-26 17:11)

音楽夜話 アローン
音楽夜話 アローン(2006-04-06 22:17)

音楽夜話 古き言葉
音楽夜話 古き言葉(2006-04-05 22:30)

音楽朝話 タンポポ
音楽朝話 タンポポ(2006-04-05 05:20)

音楽夜話 未遂のD
音楽夜話 未遂のD(2006-04-02 22:00)


 
この記事へのコメント
家を出て都会で暮らすときって,なんて言うのか・・・
自分のテーマソングみたいなのがありますね.
私の場合,長渕剛のHold Your Last Chanceでした.
(いきなり弱気ですが・・・)
あと,「海援隊の思えば遠くへ来たもんだ」もそうでした.
留学したとき,酔っ払うとついつい口ずさんでましたよ.

でも,すみません・・・
ムーミン ムーミン には,つい笑ってしまいました・・・
Posted by いもこじ at 2006年03月27日 23:23
いもこじさんありがとう。
青春のテーマソングはきっと誰にでもあるのでしょうね。
思えば・・・は誰もが郷愁を覚える歌、きっとまた夜話に使い
ましょうね。

いもこじさんはムーミンとは聞こえなかったかな
Posted by イチロー at 2006年03月28日 14:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
音楽夜話 君の朝
    コメント(2)