2006年04月02日22:00

各地の桜jamが成功した夜、企画、現地担当のみなさん、かけつけた
皆さん、お疲れさまでした。
そんな夜はIGIGの未遂事件のことでもお話しましょう。
IGIG音楽まつりは楽器の演奏できるブロガーや仲間を集めて、ボーカル担当
の人を決めて楽しく歌や演奏を楽しむイベントでした。
会場はご存知”古着屋GRAM&FMステージ”さんのスタジオステージをお借り
しました。
このステージ、音響がとてもよく、音楽のほかに、DVDなどでの映写会などに
も利用できます。
そこで、IGIGの最終盛り上げのために、音楽演奏以外にもう一つのネタを
仕込んであったのです。
仲間のダンディさんはご存知、ダンスが得意、そして集まる皆さんが20~50
代とさまざま、なれば、誰もが一度は聞いたことのあるディスコミュージックな
どをオムニバスにまとめ、最後の盛り上がりは全員でナツカシディスコ大会!
となるべく、音源のとりまとめをお願いしてあったのです。
あの音源ディスクは演奏が押してしまう残念ながら使うことはありませんでした。
まぼろしのIGIGディスコ音源はモータウンからユーロ、パラパラまでさまざま
なものであったはず。
いまではダンディさんしか知りません。
そして、締めは
そう、チークタイム用の曲を用意をお願いしていたのです。
一日音楽で楽しんだブロガーの皆さんが集うスタジオステージのライトが点滅し、
懐かしいディスコナンバーがかかる。
そして、若い皆さんには全員で踊れるパラパラも流れてくる。
そして最後にはライトが落ち、天井のミラーボールがまわる。
そこにかかるのは”メリージェーン”
さて、あなたは誰をエスコートしたでしょうか?
そして誰にエスコートされたかったでしょうか?
IGIGの最後に”恋”の演出をと、ダンディと二人で企んでいたのでありました。
いつか、まぼろしの音源を、それまでにあなたも相手を見つけておいて
くださいね。
音楽夜話 未遂のD≫
カテゴリー │僕が選んだ好きな歌

各地の桜jamが成功した夜、企画、現地担当のみなさん、かけつけた
皆さん、お疲れさまでした。
そんな夜はIGIGの未遂事件のことでもお話しましょう。
IGIG音楽まつりは楽器の演奏できるブロガーや仲間を集めて、ボーカル担当
の人を決めて楽しく歌や演奏を楽しむイベントでした。
会場はご存知”古着屋GRAM&FMステージ”さんのスタジオステージをお借り
しました。
このステージ、音響がとてもよく、音楽のほかに、DVDなどでの映写会などに
も利用できます。
そこで、IGIGの最終盛り上げのために、音楽演奏以外にもう一つのネタを
仕込んであったのです。
仲間のダンディさんはご存知、ダンスが得意、そして集まる皆さんが20~50
代とさまざま、なれば、誰もが一度は聞いたことのあるディスコミュージックな
どをオムニバスにまとめ、最後の盛り上がりは全員でナツカシディスコ大会!
となるべく、音源のとりまとめをお願いしてあったのです。
あの音源ディスクは演奏が押してしまう残念ながら使うことはありませんでした。
まぼろしのIGIGディスコ音源はモータウンからユーロ、パラパラまでさまざま
なものであったはず。
いまではダンディさんしか知りません。
そして、締めは
そう、チークタイム用の曲を用意をお願いしていたのです。
一日音楽で楽しんだブロガーの皆さんが集うスタジオステージのライトが点滅し、
懐かしいディスコナンバーがかかる。
そして、若い皆さんには全員で踊れるパラパラも流れてくる。
そして最後にはライトが落ち、天井のミラーボールがまわる。
そこにかかるのは”メリージェーン”
さて、あなたは誰をエスコートしたでしょうか?
そして誰にエスコートされたかったでしょうか?
IGIGの最後に”恋”の演出をと、ダンディと二人で企んでいたのでありました。
いつか、まぼろしの音源を、それまでにあなたも相手を見つけておいて
くださいね。
この記事へのコメント
そんな幻企画があったんですねー!!!!
ディスコはいいとして、チークはねぇー。
あぶれて悲しくなるので、静かになる前に逃げてただろうなー。
ディスコはいいとして、チークはねぇー。
あぶれて悲しくなるので、静かになる前に逃げてただろうなー。
Posted by かか at 2006年04月03日 12:42
ミラーボールとメリージェーン すっごく懐かしいです♪
もうそのまんまタイムボカ~ンしちゃいましたよっ!
カサブランカとかサンジェルマン行ったもの(^^ゞ
もうそのまんまタイムボカ~ンしちゃいましたよっ!
カサブランカとかサンジェルマン行ったもの(^^ゞ
Posted by makotaku at 2006年04月04日 01:06