2007年06月14日08:10

近くにあるのに案外私たちが知らない浜名湖は周囲114キロもある大きな湖です。
調べてみると明応7年(1498年)に起きた大地震に伴い、現在の今切口ができ、
海とつながり、現在のような汽水湖になったそうです。
潮干狩りに行ったり、釣りをしたり、浜名湖周辺に遊びに行っても、浜名湖のこと
は案外知らないものです。
浜名湖ボートクラブカナルの柴田さんは村櫛生まれの浜名湖のオーソリティ、
今はマリーナを運営しながら、マリンスポーツや釣りを通じて浜名湖を広く紹介
しています。
浜名湖の図を見せてもらうと、広い浜名湖は庄内湖、猪鼻湖などの水域に別れ、
大きな船が通る航路があったり、広い砂州があったり、鉄橋や水路があったりと
見ているだけでも、へえ。。。の連続。
陸から見ているだけでは、案外知らないことが多いものです。
そこで柴田さんと相談。
浜名湖をもっと知ってもらおうよという企画を進めることになりました。
近々、浜名湖ボートクラブカナルを舞台に、浜名湖を知ろう企画ができそうです。
いつもは陸から見る浜名湖を海からも見てもらおうと計画しますよ。
ご期待くださいね。
浜名湖を知ろう≫
カテゴリー │達人塾

近くにあるのに案外私たちが知らない浜名湖は周囲114キロもある大きな湖です。
調べてみると明応7年(1498年)に起きた大地震に伴い、現在の今切口ができ、
海とつながり、現在のような汽水湖になったそうです。
潮干狩りに行ったり、釣りをしたり、浜名湖周辺に遊びに行っても、浜名湖のこと
は案外知らないものです。
浜名湖ボートクラブカナルの柴田さんは村櫛生まれの浜名湖のオーソリティ、
今はマリーナを運営しながら、マリンスポーツや釣りを通じて浜名湖を広く紹介
しています。
浜名湖の図を見せてもらうと、広い浜名湖は庄内湖、猪鼻湖などの水域に別れ、
大きな船が通る航路があったり、広い砂州があったり、鉄橋や水路があったりと
見ているだけでも、へえ。。。の連続。
陸から見ているだけでは、案外知らないことが多いものです。
そこで柴田さんと相談。
浜名湖をもっと知ってもらおうよという企画を進めることになりました。
近々、浜名湖ボートクラブカナルを舞台に、浜名湖を知ろう企画ができそうです。
いつもは陸から見る浜名湖を海からも見てもらおうと計画しますよ。
ご期待くださいね。
この記事へのコメント
ないすな企画ですな。
その節には時間があれば「かたして」欲しいものであります。
ともあれ、「はまぞう」でのランキング一位おめでとうございます。
一度は取りたい一等賞。
その節には時間があれば「かたして」欲しいものであります。
ともあれ、「はまぞう」でのランキング一位おめでとうございます。
一度は取りたい一等賞。
Posted by ぽ at 2007年06月14日 08:16
ぽさん、コメントありがとう。
是非かたしてご参加くださいね。
この一等賞はサーバーからのご褒美です。
くすぐったくも、がんばれよという励ましをいただきました。
是非かたしてご参加くださいね。
この一等賞はサーバーからのご褒美です。
くすぐったくも、がんばれよという励ましをいただきました。
Posted by イチロー at 2007年06月14日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |