青に溶ける

カテゴリー │ホンダS2000

青に溶ける

青に染まる。

青いチームを応援し、青のファンサイトなどを運営しているとすっかり青好きと
なる。今や青に浸かる毎日などと青を語る書き出しとする。

スポーツカーという言葉はあれど、世にその種類はほとんどない。
スポーツ離れをしているからで、世の車のほとんどは四角の箱となった。

ゆ・え・に・貴重であり、絶滅危惧種なのである。売れない。
な・ら・ば・チャンス到来なのだ。

希少は「トクベツ」に通じる。これは「カイカン」でもある。

新しいアルファスパイダーを見て、ワクワクするかという記事を読んだ。
大いにワクワクした。こんな男がいるからアルファは永遠である。

また別のコラムでは「ワンボックスに乗ると楽でやめられないわ」という
声を読む。

さらに、「低い車は見下げられるからいや」だと言う。

な・ら・ば・チャンスである。
2シーターに座るチャンスは二人にしか与えられない。

低くて風を巻き込み、陽に当たるのが好きな「希少」を探せばいい。
たくさんはいらない、たった一人だけの席である。

青に溶けにいくならば、蒼い時間がいい。
夏の空が群青に変わり、遠くの灯りと星の見分けがつかなくなる時間に
走り出そう。

走る時間が過ぎるたびに青は色を深めてゆく

お招きシートは「一席」である。深まればよい、深く夜に溶ければよい。

絶滅危惧種は大いに繁栄すべきなのだ。


同じカテゴリー(ホンダS2000)の記事
BODY FEELS EXIT
BODY FEELS EXIT(2007-10-30 09:29)

海風に吹かれて
海風に吹かれて(2007-06-26 01:00)

海に向かう車
海に向かう車(2007-06-25 17:18)

ディティール
ディティール(2007-06-23 08:03)

スポーツウェア
スポーツウェア(2007-06-21 01:27)

空の風景
空の風景(2007-04-12 10:35)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青に溶ける
    コメント(0)