2006年05月28日13:10

ヤマハvs日本IBM 前半トライをあげる久保晃一選手
昨日遠州灘海浜公園球技場で開催された浜松ラグビーフェスティバル。
虎くんの仕事は、ファンサイト”トラジュビ”の取材とレポートです。
翌日の今日は取材写真の整理です。

2003年のトップリーグ開催年のヤマハスタジアムのこけら落とし戦(旧ジュビ
ロスタジアムをサッカーとラグビー共用グラウンドとして改名)から続けているフ
ァンサイトレポート。
この写真、後に編集長となったあの方もこの方も、さらにあの方もこの方も
写っています。
全国から応援してくれているファンの代わりの目となる取材
班の大切な仕事です。

今回は小雨と強風の中、少なめの557枚の撮影、ここから選手の活躍する
写真を試合の流れに沿って選ぶのがまずは仕事、時間をかけて(1枚1枚
見ていきますので)選びます。
試合中は流れを追い、シャッターを切るのが精一杯で確認ができませんか
ら、こうして並べて見るまでスーパープレイをゲットできたかはわかりません。
ファンサイトの運営者の一人として、今年もトップリーグで戦う選手たちの
活躍を伝え、選手たちの力となり、ファンの代わりの目となりたいと思います。
さて、今日の昼間はこれに集中、ときどきブログに息抜きにまいります。
がんばるぞ!
カメラの仕事≫
カテゴリー │ヤマハラグビー部

ヤマハvs日本IBM 前半トライをあげる久保晃一選手
昨日遠州灘海浜公園球技場で開催された浜松ラグビーフェスティバル。
虎くんの仕事は、ファンサイト”トラジュビ”の取材とレポートです。
翌日の今日は取材写真の整理です。

2003年のトップリーグ開催年のヤマハスタジアムのこけら落とし戦(旧ジュビ
ロスタジアムをサッカーとラグビー共用グラウンドとして改名)から続けているフ
ァンサイトレポート。
この写真、後に編集長となったあの方もこの方も、さらにあの方もこの方も
写っています。
全国から応援してくれているファンの代わりの目となる取材
班の大切な仕事です。

今回は小雨と強風の中、少なめの557枚の撮影、ここから選手の活躍する
写真を試合の流れに沿って選ぶのがまずは仕事、時間をかけて(1枚1枚
見ていきますので)選びます。
試合中は流れを追い、シャッターを切るのが精一杯で確認ができませんか
ら、こうして並べて見るまでスーパープレイをゲットできたかはわかりません。
ファンサイトの運営者の一人として、今年もトップリーグで戦う選手たちの
活躍を伝え、選手たちの力となり、ファンの代わりの目となりたいと思います。
さて、今日の昼間はこれに集中、ときどきブログに息抜きにまいります。
がんばるぞ!
この記事へのコメント
やっぱり プロですね! 写真からの 臨場感、躍動感、が 伝わってきます! jamの 写真 KAZさんに 見せていただきました。
とっても いい感じです! ここ 10年分の写真を 1日で 撮ってもらった感じ(^^)
ありがとうございました(ノ^^)八(^^ )ノ
とっても いい感じです! ここ 10年分の写真を 1日で 撮ってもらった感じ(^^)
ありがとうございました(ノ^^)八(^^ )ノ
Posted by たかちゃん at 2006年05月28日 14:33
たかちゃん 光栄です。
いやあ 30年前のたかちゃんの表情ですよ^^
自己レスですが、写真加工終了~^^ つかれた~目にくる=歳
今から銭湯でリフレッシュです!
いやあ 30年前のたかちゃんの表情ですよ^^
自己レスですが、写真加工終了~^^ つかれた~目にくる=歳
今から銭湯でリフレッシュです!
Posted by イチロー at 2006年05月28日 16:42