2006年10月09日13:51

土曜に行われたジャパンラグビートップリーグ第5節、控えを全員使うラグビーを
する、ヤマハの堀川隆延監督が、終了間際に起用したのが、CTB(センターバック)
の中垣裕介選手。
小柄ながら全身を筋肉武装した中垣選手のニックネームは”ガッキー”、登場そう
そう、パスを受けゲイン(前へ出ること)する様子にファンの声は高く、「ガッキー!」
とあがる。
今春オーストラリアのチームに短期留学し、一段とそのタックルに磨きをかけ、スピ
ードラグビーを習得したガッキーの注目度は高い。
40分をまわり、ロスタイムは4分、前節ロスタイムで同点に追いつかれたヤマハは
選手もファンも、気をゆるめない。
そこで自陣深い場所から、相手をかわし、独走をはじめたのがガッキー。
バックスタンド側を疾走し、ファンの大声援を受けながらグラウンドを独走。
写真のように、声を枯らして応援するファンには最高のプレゼントでした。
ヤマハのロゴの前、応援するファンの前を走りぬけていきます。
「ガッキー!ガッキー」という声が、彼の背を押し、一気にゴールラインのフラッグを
めがけてトライ!
終了間際、前節の反省を生かし、ロスタイムまで緊張を抜かないで、さらに前へ進
むこと、終了間際の起用にも、しっかりモチベーション高く自らを奮いたたせていた
彼のトライでした。
あまりの独走に、相手どころか、フォローする味方の選手も追いつかない。
試合とは、まさにメンタルの戦い、このトライの経験を生かし、最後までボールを追う
姿勢は、チーム全員と、応援するファンの手本となりました。
おめでとう!そしてありがとうガッキー
ガッキー疾走≫
カテゴリー │ヤマハラグビー部

土曜に行われたジャパンラグビートップリーグ第5節、控えを全員使うラグビーを
する、ヤマハの堀川隆延監督が、終了間際に起用したのが、CTB(センターバック)
の中垣裕介選手。
小柄ながら全身を筋肉武装した中垣選手のニックネームは”ガッキー”、登場そう
そう、パスを受けゲイン(前へ出ること)する様子にファンの声は高く、「ガッキー!」
とあがる。
今春オーストラリアのチームに短期留学し、一段とそのタックルに磨きをかけ、スピ
ードラグビーを習得したガッキーの注目度は高い。
40分をまわり、ロスタイムは4分、前節ロスタイムで同点に追いつかれたヤマハは
選手もファンも、気をゆるめない。
そこで自陣深い場所から、相手をかわし、独走をはじめたのがガッキー。
バックスタンド側を疾走し、ファンの大声援を受けながらグラウンドを独走。
写真のように、声を枯らして応援するファンには最高のプレゼントでした。
ヤマハのロゴの前、応援するファンの前を走りぬけていきます。
「ガッキー!ガッキー」という声が、彼の背を押し、一気にゴールラインのフラッグを
めがけてトライ!
終了間際、前節の反省を生かし、ロスタイムまで緊張を抜かないで、さらに前へ進
むこと、終了間際の起用にも、しっかりモチベーション高く自らを奮いたたせていた
彼のトライでした。
あまりの独走に、相手どころか、フォローする味方の選手も追いつかない。
試合とは、まさにメンタルの戦い、このトライの経験を生かし、最後までボールを追う
姿勢は、チーム全員と、応援するファンの手本となりました。
おめでとう!そしてありがとうガッキー