2010年05月26日11:06

浜名湖は大きな湖だけれど、浜松に住んでいながら活用はして
いない、そんな方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
浜名湖の思い出を話せば大抵の人が「子供の頃に潮干狩りに
行ったね」というところ、その後は「ハゼ釣り」くらいが浜名
湖の思い出という方が多いのです。
うれしいことに今年はずっと浜名湖に気持ちを向けています。
昨年まで4年オフィシャルのカメラを担当していた浜名湖フォ
ークジャンボリーの実行委員となり、専門を生かして今年は
WEB広報担当をしています。
浜名湖フォークジャンボリー:http://hamanako-fj.com/
フォークジャンボリーブログ:http://hfj2010.hamazo.tv/
こんなところで書いたり広げたりの活動をしています。
昨月4月までも春の浜名湖におりました。

こちらは浜名湖にあります「はまなこ・むらくし海の駅(浜名
湖ボートクラブカナル」を舞台にボートだけでなくさまざまな
アウトドアのアソビを集めた今年初めて開催するイベントでし
た。
こちらでもWEB広報を担当しておりました。
浜名湖ボート&スポーツショー:http://hamanako-bss.jp/
ボート&スポーツショーブログ:http://hbs.hamazo.tv/
現在浜名湖では環浜名湖圏の活性化が官民で検討されています
が、その2つのイベントの実行委員として活動することに大きな
意義を感じています。
春のボート&スポーツショーでも、秋のフォークジャンボリー
でも全国から近隣から多くの人がいらっしゃいます。
いずれも長い準備期間から、楽しさ、アソビの心を伝えるのが
分担する仕事です。
早くも来年開催が決まったHBS(浜名湖ボート&スポーツショー)、
今年は第7回目となるHFJ(浜名湖フォークジャンボリー)、2つ
の大イベントを通じて浜名湖を体験していただきたいと思います。
どちらものぞいて見て下さい、浜名湖に起きている風を感じてみ
てくださいね。
僕はこんなところで大きな渦に飛び込んで生きています。
浜名湖で一年アソブ≫
カテゴリー │浜名湖フォークジャンボリー

浜名湖は大きな湖だけれど、浜松に住んでいながら活用はして
いない、そんな方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
浜名湖の思い出を話せば大抵の人が「子供の頃に潮干狩りに
行ったね」というところ、その後は「ハゼ釣り」くらいが浜名
湖の思い出という方が多いのです。
うれしいことに今年はずっと浜名湖に気持ちを向けています。
昨年まで4年オフィシャルのカメラを担当していた浜名湖フォ
ークジャンボリーの実行委員となり、専門を生かして今年は
WEB広報担当をしています。
浜名湖フォークジャンボリー:http://hamanako-fj.com/
フォークジャンボリーブログ:http://hfj2010.hamazo.tv/
こんなところで書いたり広げたりの活動をしています。
昨月4月までも春の浜名湖におりました。

こちらは浜名湖にあります「はまなこ・むらくし海の駅(浜名
湖ボートクラブカナル」を舞台にボートだけでなくさまざまな
アウトドアのアソビを集めた今年初めて開催するイベントでし
た。
こちらでもWEB広報を担当しておりました。
浜名湖ボート&スポーツショー:http://hamanako-bss.jp/
ボート&スポーツショーブログ:http://hbs.hamazo.tv/
現在浜名湖では環浜名湖圏の活性化が官民で検討されています
が、その2つのイベントの実行委員として活動することに大きな
意義を感じています。
春のボート&スポーツショーでも、秋のフォークジャンボリー
でも全国から近隣から多くの人がいらっしゃいます。
いずれも長い準備期間から、楽しさ、アソビの心を伝えるのが
分担する仕事です。
早くも来年開催が決まったHBS(浜名湖ボート&スポーツショー)、
今年は第7回目となるHFJ(浜名湖フォークジャンボリー)、2つ
の大イベントを通じて浜名湖を体験していただきたいと思います。
どちらものぞいて見て下さい、浜名湖に起きている風を感じてみ
てくださいね。
僕はこんなところで大きな渦に飛び込んで生きています。