2006年02月21日21:44

今年のはじめ、サン・ラファエルの高林シェフと二人で「今年は何か素敵なことをした
いね」と話している中で、ログの皆さんから意見をいただいて特別なお菓子を作ってみ
ようよと考えつきました。
そのお菓子はシェフが毎月特別な技術と、材料と、工夫で創るオリジナルにしよう。
そのお菓子は毎月だから、月のテーマにあわせたものにしよう。
月のテーマはみなさんにわかりやすいように”曲名”にしてみようか。
そのお菓子は”おくりもの”として作ろうよ。それには特別な包装をしたいね。
こんな話の中で二人の頭に浮かんだのは、はまぞうブログ仲間でがんばっている
”ラッピングとお花のお話”のラップスさん、じつははまぞう忘年会で一度だけ会った
ことがあるのです。
「きっと工夫してよいものを作ってくれるね」 意見が一致してシェフが連絡をとる。
1月20日に、シェフと、ラップスさんと、僕の3人で始めてこの計画を相談しました。
それから一ヶ月、それぞれのブログに ”大切なあなたに”というカテゴリーを作り
3人ではげましあって、一つの”おくりもの”をつくりあげました。
その過程では、多くの仲間の皆さんのご意見を伺い、さらによい”おくりもの”に
しようと工夫を重ねてきました。
そしてようやく、完成した”おくりもの”が3月のプルミエ(特別なお菓子)として
今日デビューできました。
サン・ラファエルさんのHPの中に特別なページを設けて発表させていただき
ました。
3人が中心となり、みなさんのご意見を生かしてつくりあげた”おくりもの”
新しい春の、せつなさのストーリーの中で、”おくりもの”として使っていただき
たいと思っています。
いつも打ち合わせできるわけではないから、それぞれの思いや試行錯誤を
ブログで綴ってきました。
そんな物語も一緒に楽しんでいただけたらと思います。
みなさん、是非このおくりもののシーンに感じていただける方にご紹介下さい。
”春なのに” デビューです。
”春なのに”発表 よろしくお願いします≫
カテゴリー │大切なあなたへ~1/60のまごころ

今年のはじめ、サン・ラファエルの高林シェフと二人で「今年は何か素敵なことをした
いね」と話している中で、ログの皆さんから意見をいただいて特別なお菓子を作ってみ
ようよと考えつきました。
そのお菓子はシェフが毎月特別な技術と、材料と、工夫で創るオリジナルにしよう。
そのお菓子は毎月だから、月のテーマにあわせたものにしよう。
月のテーマはみなさんにわかりやすいように”曲名”にしてみようか。
そのお菓子は”おくりもの”として作ろうよ。それには特別な包装をしたいね。
こんな話の中で二人の頭に浮かんだのは、はまぞうブログ仲間でがんばっている
”ラッピングとお花のお話”のラップスさん、じつははまぞう忘年会で一度だけ会った
ことがあるのです。
「きっと工夫してよいものを作ってくれるね」 意見が一致してシェフが連絡をとる。
1月20日に、シェフと、ラップスさんと、僕の3人で始めてこの計画を相談しました。
それから一ヶ月、それぞれのブログに ”大切なあなたに”というカテゴリーを作り
3人ではげましあって、一つの”おくりもの”をつくりあげました。
その過程では、多くの仲間の皆さんのご意見を伺い、さらによい”おくりもの”に
しようと工夫を重ねてきました。
そしてようやく、完成した”おくりもの”が3月のプルミエ(特別なお菓子)として
今日デビューできました。
サン・ラファエルさんのHPの中に特別なページを設けて発表させていただき
ました。
3人が中心となり、みなさんのご意見を生かしてつくりあげた”おくりもの”
新しい春の、せつなさのストーリーの中で、”おくりもの”として使っていただき
たいと思っています。
いつも打ち合わせできるわけではないから、それぞれの思いや試行錯誤を
ブログで綴ってきました。
そんな物語も一緒に楽しんでいただけたらと思います。
みなさん、是非このおくりもののシーンに感じていただける方にご紹介下さい。
”春なのに” デビューです。
この記事へのコメント
お祝い事にはケーキ!な発想のわたし。そんな楽しい時などケーキを買ってウキウキ倍増したりします。
ケーキってちょっぴり特別な物ってカンジで(^^)
作り手の方々の、共に贈って下さるキモチが沢山こもったステキなおくりもの完成!ですね。
贈って贈られて、また光り輝くおくりものですね(^^)
わたしにとっても何だか特別なお菓子です(^^ゞ
ケーキってちょっぴり特別な物ってカンジで(^^)
作り手の方々の、共に贈って下さるキモチが沢山こもったステキなおくりもの完成!ですね。
贈って贈られて、また光り輝くおくりものですね(^^)
わたしにとっても何だか特別なお菓子です(^^ゞ
Posted by なお at 2006年02月21日 23:12
ありがとうございます!!
早速、予約してきましたよ。
でっでも、入力してる途中で、送信してしまい、
すっごく中途半端な内容のまま、送られてしまいました。
あらためて、また予約しなおしたけど。。。。恥ずかしい~。
早速、予約してきましたよ。
でっでも、入力してる途中で、送信してしまい、
すっごく中途半端な内容のまま、送られてしまいました。
あらためて、また予約しなおしたけど。。。。恥ずかしい~。
Posted by まる(ふだん着) at 2006年02月22日 00:23
なおちゃん、こんばんは!
シェフもお菓子を買ににきてくださるお客さまも笑顔、お店のスタッフも笑顔、一緒に食べる方の笑顔を思って買ってくれるのがお菓子ですって言ってます。 なおちゃんに贈ってあげたいけれど、お店渡し専用なんですよ。
なおちゃんにも特別な幸せがきますように、その時には持っていきますよう!
シェフもお菓子を買ににきてくださるお客さまも笑顔、お店のスタッフも笑顔、一緒に食べる方の笑顔を思って買ってくれるのがお菓子ですって言ってます。 なおちゃんに贈ってあげたいけれど、お店渡し専用なんですよ。
なおちゃんにも特別な幸せがきますように、その時には持っていきますよう!
Posted by イチロー at 2006年02月22日 00:28
まるさん早速ありがとうございます!
特別なページの製作には、試食のご感想と、贈る、贈られる思いを教えてくれたまるさんとの話がとても参考になりました。
上手に表現できていなくてごめんね。
またいつかお話しましょう!
特別なページの製作には、試食のご感想と、贈る、贈られる思いを教えてくれたまるさんとの話がとても参考になりました。
上手に表現できていなくてごめんね。
またいつかお話しましょう!
Posted by イチロー at 2006年02月22日 00:29
すごくいい感じにできてましたよ。
ありがとう!
『どんな場面で渡したい~?』
で、お話したとおりにはいかないので、
卒業式の次の日の日曜日に、家族みんなで食べようかと思っています。
※紺色を選びました。
ありがとう!
『どんな場面で渡したい~?』
で、お話したとおりにはいかないので、
卒業式の次の日の日曜日に、家族みんなで食べようかと思っています。
※紺色を選びました。
Posted by まる(ふだん着) at 2006年02月22日 00:54
イチローさんのブログみてなんだか店にいきたくなり、今日はおもいきって行ってみましたぁー。
まだ食べてないけどぉ。
まだ食べてないけどぉ。
Posted by のりぴ~ at 2006年02月22日 18:37