MISICLIFE

カテゴリー │浜名湖フォークジャンボリー

MISICLIFE

昨日の浜名湖フォークジャンボリーの出演者の方の写真を使わせていただきました。
とりあえず、昨日の様子は、前半中盤終盤で報告させていただきました。

今回、いつもお世話になっている”フォークソングな日々”のKAZさんを何かお手伝い
したいと、仲間のバンダナシェフと写真をお手伝いすることにしました。

昨日は僕の担当、ステージ上の出演者をカッコよく撮りたい。それが僕の思いです。

かつて高校生の頃から同じようにフォークソングを弾き歌い、楽しんだ世代です。
僕の写真の基本は、中学時代から読んでいたMUSICLIFEという洋楽雑誌でした。

大好きなミュージシャンがギターをかかえたステージの写真が多く掲載されるMUSIC
LIFEが基本となり、あんなふうに撮ってもらいたいものだと思うようになりました。

ならば、カメラをやっている今、きっと出演者のみなさんもそう思っているに違いない。
KAZさんから、自由にステージ前で撮ってくださいと許可をいただき、ステージ下にも
ずうずうしく入ることができる。
できるだけ、出演者が”プロみたい”に見えるように撮ってみました。

楽器を抱えた姿はとてもカッコイイものです。 ステージでプレイする者は自分では自
分を見ることができません。
その代わりの目となって、撮ってみる。

久々に楽しいカメラを担当できました。

たくさんの方に声をかけていただきましたが、こんなステキな担当させていただいてい
ると、それに没頭してしまうのです。 お話できずにごめんなさい。

昨日はほぼ700枚を撮影、その中に喜んでいただける写真がありますようにと願って
います。


同じカテゴリー(浜名湖フォークジャンボリー)の記事
ワインレッド wine red
ワインレッド wine red(2012-02-10 09:15)

雄姿を探して
雄姿を探して(2011-01-16 14:36)

第8回の来年へ
第8回の来年へ(2010-12-25 14:03)

試して知ること
試して知ること(2010-10-12 20:03)

都合で忘れて
都合で忘れて(2010-10-12 18:17)


 
この記事へのコメント
イチローさん、はじめまして^^
昨日、はまなこフォークジャンボリーに普通のお客さんの立場で
行ってきたゆ~ゆ~です♪
ステージ前でのイチローさんのカメラマン姿は
出演者と同じように輝いていました♪
ステージ上の出演者をカッコよく撮りたいという思いが
詰まった写真は出演者の方々の素敵な思い出に
なる事と思います♪ お疲れ様でした。
Posted by ゆ~ゆ~ at 2006年09月18日 11:53
ゆ~ゆ~さん、気がつかずにごめんなさい。
じつはめがねをかけていないと、ファイダーごしでないと
見えてなかったりします。また声をかけてくださいね。
喜んでいただけるようにがんばること、それが分担責任かなと
思っています。
Posted by イチロー at 2006年09月18日 13:27
私はブログでのイチローさんのプロフィール写真を見て
存じ上げていましたが、面識はないのでたとえめがねをかけていても
気がつかなくて当然でございます^^;;
今度どこかでお見かけしたら勇気を出して声をかけさせて
いただきますね♪
しっかりとした責任感を持つ姿勢、見習っていきたいと思います。
Posted by ゆ~ゆ~ at 2006年09月18日 15:37
ゆ~ゆ~さんコメントありがとう。
はい、同じ浜松ですどこかでまた会うかもしれませんね。
写真を撮るときは、常に仕事姿勢になってしまいますね。
またお会いしましょう。
Posted by イチロー at 2006年09月18日 16:34
お疲れさまでした。
カメラ片手に広い会場を動き回ってシャッターを切る姿、カッコよかったです。
片付けの時、イチローさんとのはじめての共同作業?
なんか嬉しかったです。

ステージでプレイする者は自分では自分を見ることができません。
その代わりの目となって、撮ってみる。

この言葉が凄くありがたい気持ちでいっぱいになりました。

ありがとうございました。
Posted by naスター at 2006年09月18日 19:09
撮影ご苦労さまでした.
私は二日間ステージ袖で音響の手伝いと演奏で参加していました.

ご存知かとは思いますが前にバンドのライブを撮っていただいた方からお聞きした演奏するミュージシャンの撮りかたを参考までに書いてみます.

音楽を演奏するときはリズムが非常に大切です.リズムに合わせてすべてが動いています.ギターを弾く瞬間,ドラマーがスティックを振り下ろす瞬間がリズムにあっています.シャッターを切るときにリズムを意識すると動きのある絵が撮れるということです.リズムに無関係にシャッターを切ると動きが中途半端な状態に撮れてしまいます.ただ欠点として自分がリズムに乗って体を動かせないことだとか.(ブレちゃいます ^_^)
Posted by funada at 2006年09月18日 20:25
イチローさん!なんだかスポーツをやっているかの様なすばやい動き、カッコ良かったですよ~。たくさんいい写真が撮れてますよねきっと!ソロ弾いてるとき思わず一瞬カメラ目線をしてしまいました。だってすごいアングルで攻めて来るんですもん、、、マイッタ(^。^)”
Posted by ガハク at 2006年09月18日 22:04
イチローさん、
この2日間、バンダナシェフさんと連携を取ってステキな写真を撮影してくださって心から感謝申し上げます。
演奏していると自分の姿は想像の世界です。
ビデオの中の自分は過去の自分です。
動かないひとこまの写真がその空間を埋めてくれているような気がします。
あぁ、早く作品の全貌を見てみたい…。
あまりじらさないでね。先は短いんですから^^
Posted by KAZ at 2006年09月19日 00:21
naスターさん、僕もお話してみたくて片付けをちょっとだけお手伝いさせていただきました。これからも是非遊んでくださいね。
僕も歌っているときに、撮って欲しかったものでした、その頃の願望を今は
撮る側で叶えようと思います。

funadaさん、とても素敵な”極意”を教えていただいてありがとうございます。
気づきませんでした。みなさんにカメラを向け、じっと曲を聴き、楽器とのバランスを考え、ここだっ!と思ってシャッターを切ります。
ステージ側にあわせるリズムのこつ、しっかり肝に銘じます。
ありがとうございます。とてもうれしい教えでした。

ガハクさん、どうも自分が目立ちすぎてしまいます。主役はガハクさんです。
目線はありませんでしたが、夢中で撮った結果をまたKAZさんにお届けしておきます。

KAZさん、いつも勝手なアングルの写真でごめんなさい。
じらさないように、写真をまとめます。
お楽しみに^^ みなさんに配布をお願いいたします。
Posted by イチロー at 2006年09月19日 07:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
MISICLIFE
    コメント(9)