2006年02月02日00:24

ちょいと僕のお兄ちゃん世代が吉田拓郎さんにハマリ、入学した高校の学園祭で”人間なんて”
や”人生を語らず”を奏っていた。
ところがおいらは(←フォークでは おいらが とか使うと ”らしい” )ビューティフルフォークの流れ、
あくまで動機は不純なんですという世界。
ところがおいらは(繰り返しているとわかりますが) 吉田的世界は嫌いではなかったのであり
ました。
では雨の日、この曲で始めましょう!
”たどりついたらいつも雨ふり”/モップスの鈴木ヒロミツさんが歌います。
わかりました? なんの為にこんなに疲れてしまったのか?
ちなみに開いたページはそのままでね、今日はこのアルバムからの紹介なんですから。
さて、吉田サン いろいろ曲を提供(←曲を提供しています なんて言うとカッコいいねえ)
まずは今日の気分、南こうせつとかぐや姫 いきますねえ
”僕はなにをやてもだめな男です” ゆうべ歩いてて犬におしっこをかけられる曲です。
さて!ここでごめんなさい、どうしても真子ちゃんいかしていただきます。
ぼかぁ・・真子ちゃんが全員集合なんかに出てきて歌うと、口あいたまま、ぼおぉぉぉぉっと
なってましたね。 天使でございました。
あたしゃー 狼にはなれませんでしたねー
”狼さんか怖くない”
まー、レンガの家を建てる財力があれば、真子ちゃんをさらって、怖くなくしてあげられました
だって、当時まだまだ若い虎くんは、鼻がじゃまでキスできないとおもってましたかから
とかさ・・・
まだやるのかって、書かなくても皆さん聞きますよね~
もう一曲といえば、やっぱり。スーちゃんのキャンディーズ
この歌、替え歌で歌ってましたね~
”やさしい悪魔” あの人は~ ブ~ルマァ!わたしを~夢中にする~うっ!
なんとかいう虎もいちおお、雄だったりする話は 明日のココロだっ!
拓郎的世界≫
カテゴリー │僕が選んだ好きな歌

ちょいと僕のお兄ちゃん世代が吉田拓郎さんにハマリ、入学した高校の学園祭で”人間なんて”
や”人生を語らず”を奏っていた。
ところがおいらは(←フォークでは おいらが とか使うと ”らしい” )ビューティフルフォークの流れ、
あくまで動機は不純なんですという世界。
ところがおいらは(繰り返しているとわかりますが) 吉田的世界は嫌いではなかったのであり
ました。
では雨の日、この曲で始めましょう!
”たどりついたらいつも雨ふり”/モップスの鈴木ヒロミツさんが歌います。
わかりました? なんの為にこんなに疲れてしまったのか?
ちなみに開いたページはそのままでね、今日はこのアルバムからの紹介なんですから。
さて、吉田サン いろいろ曲を提供(←曲を提供しています なんて言うとカッコいいねえ)
まずは今日の気分、南こうせつとかぐや姫 いきますねえ
”僕はなにをやてもだめな男です” ゆうべ歩いてて犬におしっこをかけられる曲です。
さて!ここでごめんなさい、どうしても真子ちゃんいかしていただきます。
ぼかぁ・・真子ちゃんが全員集合なんかに出てきて歌うと、口あいたまま、ぼおぉぉぉぉっと
なってましたね。 天使でございました。
あたしゃー 狼にはなれませんでしたねー
”狼さんか怖くない”
まー、レンガの家を建てる財力があれば、真子ちゃんをさらって、怖くなくしてあげられました
だって、当時まだまだ若い虎くんは、鼻がじゃまでキスできないとおもってましたかから
とかさ・・・
まだやるのかって、書かなくても皆さん聞きますよね~
もう一曲といえば、やっぱり。スーちゃんのキャンディーズ
この歌、替え歌で歌ってましたね~
”やさしい悪魔” あの人は~ ブ~ルマァ!わたしを~夢中にする~うっ!
なんとかいう虎もいちおお、雄だったりする話は 明日のココロだっ!
この記事へのコメント
今日、(あ、もう昨日)職場のバイト君に『全員集合』の
DVDBOX2個借りてきたところです。
きっと、スーちゃんや真子ちゃんもでてくるはず…
なんと三船敏郎さんまで合唱団で出てくるそうです!
あの頃にタイムスリップで~す!
DVDBOX2個借りてきたところです。
きっと、スーちゃんや真子ちゃんもでてくるはず…
なんと三船敏郎さんまで合唱団で出てくるそうです!
あの頃にタイムスリップで~す!
Posted by ブルー at 2006年02月02日 00:41
こんにちわ、私もブル~スやフォーク大好きで、車に乗れば、そこは古き良き70年代にタイムスリップです~。
浴衣の君は~すすきのかんざし~、熱燗とっくりの首つまんで・・・
最高っす・・、あとはかぐや姫や、ボブ・ディランの歌詞が風情を誘います~。
ただ、あなたの優しさが~怖かった~・・・ん~~~いいなぁ~実にいいです。・・・・はっ、自分の世界に入ってしまいました~すみません~。
浴衣の君は~すすきのかんざし~、熱燗とっくりの首つまんで・・・
最高っす・・、あとはかぐや姫や、ボブ・ディランの歌詞が風情を誘います~。
ただ、あなたの優しさが~怖かった~・・・ん~~~いいなぁ~実にいいです。・・・・はっ、自分の世界に入ってしまいました~すみません~。
Posted by あおいの大将 at 2006年02月02日 02:24
やあ ブルーさん久しぶり!
合唱隊面白かったですね~ どんなゲストが出ているのか
それも見どころ、また教えて下さい。
あれでコントできるようになった歌手も多くいましたね。
大将夜更かしですね。お菓子づくり大丈夫>
若いのに70年代好きとは見どころがあります(断言!)
今度一緒に歌いましょうね。
合唱隊面白かったですね~ どんなゲストが出ているのか
それも見どころ、また教えて下さい。
あれでコントできるようになった歌手も多くいましたね。
大将夜更かしですね。お菓子づくり大丈夫>
若いのに70年代好きとは見どころがあります(断言!)
今度一緒に歌いましょうね。
Posted by イチロー at 2006年02月02日 02:37
拓郎さんの曲で私の十八番は「落陽」です。
ヒロミツさん久しぶりに聞く名前ですねぇ。そうそうここだけの話(どこだけだか)ですが、私は遠い親戚です。おまけに今は亡き「たこ八郎」さんとも・・・。私は何者なんでしょう?
ヒロミツさん久しぶりに聞く名前ですねぇ。そうそうここだけの話(どこだけだか)ですが、私は遠い親戚です。おまけに今は亡き「たこ八郎」さんとも・・・。私は何者なんでしょう?
Posted by 3号 at 2006年02月02日 08:39