はぐれたい

カテゴリー │深遠なる缶詰デスクから

はぐれたい

ジョージ秋山先生の”浮浪雲”、品川の問屋場「夢屋」の頭”雲”が幕末の世相
の中で、文字通り、”はぐれ”た格好で、世に生きる物語、週間ビッグコミックに
連載されたものです。

雲は女物のような派手な着物で、髪を歌舞いた格好に結い、街を行きます。

「おねえちゃん あちきと遊ばない」がまわりの女との挨拶。

なんだか、こんな生活にちょいと憧れる。

ところが雲、いざとなるとめっぽう強いのだ。 これがこの”男”の魅力となって
”はぐれ”ても家族や町の人にも愛される理由。

で、あれば、強くなりましょう あちきも。そしたら”雲”のようになれる。

そのあかつきには、みなさんと会ったら、「あきちと遊ばない?」なんて言って
みよう。

さてさて、仕事仕事・・・こんな男はとても”はぐれ”ようもないのである。
だから夢、雲に乗るようなお話でございました。

さすがジョージ秋山先生、しっかり落ちまでつけられるネーミングをしてご
ざいました。 脱帽。



同じカテゴリー(深遠なる缶詰デスクから)の記事
オレンジな男
オレンジな男(2007-09-04 07:50)

モノガタリ
モノガタリ(2007-09-01 01:00)

モノトリ
モノトリ(2007-08-14 10:21)

巨人の嘆き
巨人の嘆き(2007-08-07 01:14)

そうだ箱根へ
そうだ箱根へ(2007-08-06 22:12)

明日の為に打つべし
明日の為に打つべし(2007-08-05 16:07)


 
この記事へのコメント
コミックは読んだことないのですが、
私が中学生の頃、TVでやってました!
雲さんは大門・・・いえ渡哲也が演じていて
中学生のくせに雲さんに惚れてしまってました~*^^*
キャー
Posted by 森永 at 2006年03月25日 01:06
 私は はぐれ雲、週刊雑誌で読みましたよ!
登場する女性の、なんともイロッぽいこと♪
作者の願望がソコにあるって 分かりますよね?
ふくよかな女性が多かったような気がする・・・。

そっかぁ、私はこんな時代に生まれていれば、きっと
イチローさんみたいな魅力的な男性から

 「あちきと 遊ばない?」

・・・って声、掛けられたかもー。
つまり、私は”ふくよかな・・・” この先は またいつか
お会いする機会があったら、お楽しみってことで(自爆)。
Posted by くっきぃ☆ at 2006年03月26日 00:38
森永さん、やってましたねえ 見ましたか
雲のように生きたい・・・とはいえないビジネス界ですね。

くっきぃさん、作者の願望。。。あちきとも近いです。

魅力ではないところもリアルでは問題ですが、きっときっと

あちきと・・・ブログ話でもしやしょうね^^
Posted by イチロー at 2006年03月28日 14:43
 はぁ~い、了解です♪ その日を楽しみに待ってますねっっっ☆

もし、どこかでイチローさんを見かけたら、きっと声掛けちゃうと思うし(爆)。
あ、その時は”サイン”くださいね!・・・じゃなくて 握手してね!かな(笑)。
Posted by くっきぃ☆ at 2006年03月28日 18:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はぐれたい
    コメント(4)