応援のトリたち

カテゴリー │ヤマハラグビー部

応援のトリたち

ヤマハラグビー部の応援行のお話です。

トップリーグは14試合のリーグ戦ですからシーズンは13試合で戦われます。
そのうち、地域への貢献と地域の盛り上がりが認められてヤマハはホームの
ヤマハスタジアムで4試合を行います。

残りは応援バスが出てアウェイで全国の会場に向かいます。
応援バスに乗るうちに、顔を覚え仲良くなる応援仲間ができますから、毎回
席を近くにとっていろんな話をして行くのも楽しみの一つです。

スポーツの試合応援ですから、勝利するように仲間はさまざまなゲンかつぎを
しています。

土曜の試合はサントリーサンゴリアス、バスの後ろの席のご夫妻が応援仲間
に差し入れをしてくれました。

焼きトリ、トリのつくね、玉子焼きです。

どれもトリばかり、サントリーの”トリ”にかけて応援団も食いつくそうと言うの
です。

応援のトリたち

次はその後ろの席から声がかかりました。
バスの中で声をかけてもらえるのは、ファンサイト”トラジュビ”の楽しい応援行
の写真に協力をしていただけるのです。

どの飲み物も、サントリーの商品、そしてコンビニで見つけてきたんですよと教
えてくれたのは「必勝祈願の勝つサンド」、これも勝つゲンかつぎです。

お菓子がまわってくれば、「ハッピーターン(幸せに帰ってこれますように)」な
んて声がかかる。

キットカット(きっと勝つ)は定番のお菓子です。

ヤマハが戦うトップリーグは今週末2月2日が最終節、これでリーグ戦は終わり
ますが、試合の勝利いかんではプレイオフや日本選手権が待っています。

試合は前後半40分づつで終わりますが、バス応援団は行きも帰りも試合中も
一緒です。

ヤマハを応援する心おなじくする仲間との楽しい応援行きは勝っても及ばずと
も一緒の時間を共にする多くの仲間がいるのです。

みなさんも是非仲間に入ってくださいね。


同じカテゴリー(ヤマハラグビー部)の記事
ヤマハのハハハ
ヤマハのハハハ(2011-02-13 09:49)

応援の力凌ぐ
応援の力凌ぐ(2010-12-20 09:40)

石神勝の天下布武
石神勝の天下布武(2010-04-02 09:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
応援のトリたち
    コメント(0)