2008年08月12日15:49

東京時代、などと言ってももはや30年ほども前、週に一日、駿河台から
九段下に続く学生街、古書店街、楽器街に通っていた。
仕事に関わる専門学校に通っていたのです。
大学に行かなかったボケナス頭でも、おぼろげにキャンパスライフに憧れ
て当時御茶ノ水駿河台の明治大学に潜り込んで友人と共に講義を受け
たりしていた。
あの街には学生があふれていたのです。
文化屋のカロリー≫
カテゴリー │メシメシ探検隊

東京時代、などと言ってももはや30年ほども前、週に一日、駿河台から
九段下に続く学生街、古書店街、楽器街に通っていた。
仕事に関わる専門学校に通っていたのです。
大学に行かなかったボケナス頭でも、おぼろげにキャンパスライフに憧れ
て当時御茶ノ水駿河台の明治大学に潜り込んで友人と共に講義を受け
たりしていた。
あの街には学生があふれていたのです。
ほぼ学生相手といってよい食堂や喫茶店が並ぶ中で、いつも腹へらし
の僕は”カロリー”という店に通っていた。
学生、それも体育会系の子たちが存分に食べられる盛り方をしてくれ
る洋食屋さんだったのです。
さきほど”SEAESな二人”に書いたのは浜松篠ケ瀬の”文化屋”さん。
浜松で31年という老舗の喫茶店に行ってきました。
ランチにお願いしたのはツナスパのトースト乗せの”大盛り”、久々にカ
ロリーを思出ださせてくれた盛り付けでした。
あの頃のように喫茶店に集い、ビジョンや将来を語り合うには、大盛り
のパワーと、おいしいコーヒーがいるのです。
「すみませーん、お代わり」と相棒のもとおさんが言う。
一杯のコーヒーでは語りつくせない思いがある。
湧き上がってきた構想もある。
あるクライアントの話をしていた、展開を考えるうちに大きな展開ががき
そうだと手を叩いた。
二人とも、喉がかわくほど話し込んでしまったのだ。
もう少し煮詰めるにはうまいコーヒーがいるのである。
-Ichiro-on Business------------------------
SEAESな二人もよろしくお願いします
----------------------------------------------
の僕は”カロリー”という店に通っていた。
学生、それも体育会系の子たちが存分に食べられる盛り方をしてくれ
る洋食屋さんだったのです。
さきほど”SEAESな二人”に書いたのは浜松篠ケ瀬の”文化屋”さん。
浜松で31年という老舗の喫茶店に行ってきました。
ランチにお願いしたのはツナスパのトースト乗せの”大盛り”、久々にカ
ロリーを思出ださせてくれた盛り付けでした。
あの頃のように喫茶店に集い、ビジョンや将来を語り合うには、大盛り
のパワーと、おいしいコーヒーがいるのです。
「すみませーん、お代わり」と相棒のもとおさんが言う。
一杯のコーヒーでは語りつくせない思いがある。
湧き上がってきた構想もある。
あるクライアントの話をしていた、展開を考えるうちに大きな展開ががき
そうだと手を叩いた。
二人とも、喉がかわくほど話し込んでしまったのだ。
もう少し煮詰めるにはうまいコーヒーがいるのである。
-Ichiro-on Business------------------------
SEAESな二人もよろしくお願いします
----------------------------------------------
この記事へのコメント
文化屋さん、懐かしぃ~^^
お伺いしなくなって 早何年・・・・(^^;;
確か当時は、ハイカラなミニクーパーに乗ってらしたんですよ♪
お伺いしなくなって 早何年・・・・(^^;;
確か当時は、ハイカラなミニクーパーに乗ってらしたんですよ♪
Posted by サプリメント管理士
at 2008年08月12日 22:29

サプリメント管理士さん、こんにちは
みんなが通った店でしたね。やっぱり行ってらっしゃい
ましたか、20代の頃のたまり場でしたね。
みんなが通った店でしたね。やっぱり行ってらっしゃい
ましたか、20代の頃のたまり場でしたね。
Posted by イチロー
at 2008年08月13日 16:09

文化屋でよく演奏させていただきましたよ。
あそこで録音したCDもあります。
あそこで録音したCDもあります。
Posted by ノッキー at 2009年08月20日 16:07
ノッキーさま、おはようございます。
ライブハウスとしても使われていたんですね。
僕は何十年ぶりに通うようになりましたよ。
ライブハウスとしても使われていたんですね。
僕は何十年ぶりに通うようになりましたよ。
Posted by イチロー
at 2009年08月21日 08:55
