2010年03月04日12:58

昨年末、5年を終え第6回を9月に開催された浜名湖フォークジャン
ボリーの5周年記念誌の編集に参加させていただいてからはや3ヶ月、
今年の実行委員会では第7回への準備がはじまっています。
今年は9月11日(土)12日(日)にお馴染みの浜名湖ガーデンパー
ク野外ステージで開催を予定しています。
広報がはじまりますこの3月、事務局のKAZさんデザインによるフ
ライヤーが出来ました。
記念誌の編集をしながら感じたことは、2日間40組以上が出演する
アマチュアフォークジャンボリーとして全国一とも言われるこの
イベントはまだまだ広く知られてはおりません。
今年もまた浜名湖フォークジャンボリーとは?からの広報を続け
ていきます。
フライヤーに使われたのはフォークと言えば!フォークギターを
弾く姿です。
このフライヤーならばかつてフォークを楽しんだ皆さん、アコー
スティックを愛する皆さんの心を捉えることと思います。
4月からはじまる出演者募集を前に、実行委員会では申込み書の
作成などに追われています。
フォークソングを楽しむ方なら誰でも(事前審査などはありませ
ん)がエントリーできる浜名湖フォークジャンボリーにご期待
下さい。
浜名湖フォークジャンボリー≫
カテゴリー │浜名湖フォークジャンボリー

昨年末、5年を終え第6回を9月に開催された浜名湖フォークジャン
ボリーの5周年記念誌の編集に参加させていただいてからはや3ヶ月、
今年の実行委員会では第7回への準備がはじまっています。
今年は9月11日(土)12日(日)にお馴染みの浜名湖ガーデンパー
ク野外ステージで開催を予定しています。
広報がはじまりますこの3月、事務局のKAZさんデザインによるフ
ライヤーが出来ました。
記念誌の編集をしながら感じたことは、2日間40組以上が出演する
アマチュアフォークジャンボリーとして全国一とも言われるこの
イベントはまだまだ広く知られてはおりません。
今年もまた浜名湖フォークジャンボリーとは?からの広報を続け
ていきます。
フライヤーに使われたのはフォークと言えば!フォークギターを
弾く姿です。
このフライヤーならばかつてフォークを楽しんだ皆さん、アコー
スティックを愛する皆さんの心を捉えることと思います。
4月からはじまる出演者募集を前に、実行委員会では申込み書の
作成などに追われています。
フォークソングを楽しむ方なら誰でも(事前審査などはありませ
ん)がエントリーできる浜名湖フォークジャンボリーにご期待
下さい。