ハーフタイムの仲間たち

カテゴリー │ヤマハラグビー部

ハーフタイムの仲間たち

ハーフタイム

ラグビー前半は40分、昨日の遠州灘海浜公園でヤマハは前半圧倒してハーフ
タイムを迎えた。

ファンサイト”トラジュビ”も地元の試合は3カメラで取材となり、ゴール裏は試合
経過カメラでイチロー、ピッチサイドのカメラは清水さんで選手の活躍を、観客席
はダンディさんが、応援の盛り上がりを撮る。

試合を終えた翌日はレポート用の写真を選び加工することに費やす。
雨の日曜にぴったりの(でも孤独なのさ)作業です。

ハーフタイムの仲間たち

1000枚以上の写真をじーーーと見つめて、これからあれかなと加工していると
前半で3時間もかかってしまった。

まさにハーフタイムで休憩中、話題もハーフタイムとする。

観客席にはお誕生日にも関わらず「パンドラの玉手箱」のmakotakuさんとダンディ
さんが手を振っている。
makotakuさん、お誕生日おめでとう!!この歳が最高の歳になるといいね。
こちらも応援していますよ。

そんなことを考えながらみんなが楽しく応援する様子もパチリと収める。

ハーフタイムの仲間たち

観客席からの視線を「んん・・・!」と感じると、カメラを構えてとらちゃんがこちら
を撮っていた(ゴロゴロ)

ラグビーの試合を、各所でみんなが楽しみながら応援している。
これをレポートにも生かしたい、まだ加工中ながらこんな素敵な笑顔たちを選手
たちの応援風景に加えたいと思う。

さて、写真加工のハーフタイムは終り。ブログを書いていてはいけませんぞ。

試合写真は後半、はたしてどのくらいで終わるでしょうか

レポートは選手たちと応援する我々の記録である、試合を書いてくれているブロ
グに負けないようにまとめていきます。

告白すれば、昨晩はトピックスも更新せずに疲れて寝てしまい
早朝に仕上げたのだ。はりきりすぎても体力がもたない。

がんばれ私、ファイトだ自分!


同じカテゴリー(ヤマハラグビー部)の記事
ヤマハのハハハ
ヤマハのハハハ(2011-02-13 09:49)

応援の力凌ぐ
応援の力凌ぐ(2010-12-20 09:40)

石神勝の天下布武
石神勝の天下布武(2010-04-02 09:59)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーフタイムの仲間たち
    コメント(0)