2006年05月12日22:01

ダンディさん既報の明日のヤマハラグビー応援、是非みなさんお越し下さい。
ラグビー部ファンサイト”トラジュビ”としても編集長(和田編とラグビーでは呼ば
れています。)なしの取材、ちょいと寂しいところです。
ところが選手は熱い!
3年目の選手が特に元気、左はご存知、大田尾竜彦バイスキャプテン、10番
をつける攻撃的司令塔としてバックスにパスを送ります。
大田尾選手の魅力はなんといっても、この笑顔、さわやかな笑顔のプリンスと
して選手の信頼も厚く、また期待されています。
9番(スクラムハーフ)から彼へとパスが渡った瞬間に攻撃が始まります。
右は入団年に大田尾選手とともにデビューし、いきなりトライをきめた伝説を
持つ、バックスの冨岡耕児選手、バックスの最外側を走りこむ最速のトライゲ
ッターとして人気があります。
彼の持ち味はクール、クールな中に闘志を燃やす、大田尾選手とはまた別の
タイプの人気ラガーマンです。
大きく筋肉の塊のようなフォワード、中盤には大田尾選手、そして最後部から
走りこむ冨岡選手と見所いっぱいの試合になります。
今回の対戦相手は同じトップリーグのクボタ、いよいよジュビロの本領発揮で
勝利したいところです。
明日14時KO、虎くんは取材カメラとして12時頃着いている予定です。
みなさん是非!大久保グラウンドにお越しください!
プリンスとクールな闘士≫
カテゴリー │ヤマハラグビー部

ダンディさん既報の明日のヤマハラグビー応援、是非みなさんお越し下さい。
ラグビー部ファンサイト”トラジュビ”としても編集長(和田編とラグビーでは呼ば
れています。)なしの取材、ちょいと寂しいところです。
ところが選手は熱い!
3年目の選手が特に元気、左はご存知、大田尾竜彦バイスキャプテン、10番
をつける攻撃的司令塔としてバックスにパスを送ります。
大田尾選手の魅力はなんといっても、この笑顔、さわやかな笑顔のプリンスと
して選手の信頼も厚く、また期待されています。
9番(スクラムハーフ)から彼へとパスが渡った瞬間に攻撃が始まります。
右は入団年に大田尾選手とともにデビューし、いきなりトライをきめた伝説を
持つ、バックスの冨岡耕児選手、バックスの最外側を走りこむ最速のトライゲ
ッターとして人気があります。
彼の持ち味はクール、クールな中に闘志を燃やす、大田尾選手とはまた別の
タイプの人気ラガーマンです。
大きく筋肉の塊のようなフォワード、中盤には大田尾選手、そして最後部から
走りこむ冨岡選手と見所いっぱいの試合になります。
今回の対戦相手は同じトップリーグのクボタ、いよいよジュビロの本領発揮で
勝利したいところです。
明日14時KO、虎くんは取材カメラとして12時頃着いている予定です。
みなさん是非!大久保グラウンドにお越しください!