頭を垂れる

カテゴリー │深遠なる缶詰デスクから

頭を垂れる

朝一番にブログをチェックする。

そんな楽しみを持ってから10ヶ月、朝は気持ちのよい話題を探し、一日のスタートと
したいものです。

先日まで大旅行に出かけられていた”はる日和”さんの朝の散歩が再開され、朝一番
の”行ってらっしゃ~い!”を読むことができました。

かつて(今もあるのかな)朝のラジオ番組で「いってらっしゃい」とエンディングで言って
くれるのがうれしくて、聞いていたあの感じを、はる日記さんの朝の記事に追っています。

さて、彼女の今日の話題は”稲穂”

秋になればずっしりと実り、実るほど・・となる稲は豊かさの象徴

やはり日本人、”金色”の稲穂を見るとうれしくなる。

稲は黄金(こがね)色、金につながり、我々はニコニコしてしまうという感覚

我々には、そういうDNAがしっかりと受け継がれているのでしょうね。

そこで稲、稲と考え、”稲バウア”だと思いつき、実るほど頭を垂れる・・・のではなく、稲
は反り返っているのでは?

などとバカなことを考える。

そんな時には検索、検サクッとググります。

”稲バウア”

既にいっぱいありました。 荒川静香選手を起用したトーヨーライスさんが金芽米のCM
にも登場させていたという。(テレビをみない僕はだめだなあ・・・)

2番煎じながら

実るほど、反っていただく 金メダル 

と、詠ませていただきます。 はい。 


同じカテゴリー(深遠なる缶詰デスクから)の記事
オレンジな男
オレンジな男(2007-09-04 07:50)

モノガタリ
モノガタリ(2007-09-01 01:00)

モノトリ
モノトリ(2007-08-14 10:21)

巨人の嘆き
巨人の嘆き(2007-08-07 01:14)

そうだ箱根へ
そうだ箱根へ(2007-08-06 22:12)

明日の為に打つべし
明日の為に打つべし(2007-08-05 16:07)


 
この記事へのコメント
楽しみにしていてくださる方がいると思えば
記事を書く楽しみも生まれます。
朝の記事を書くのには、少し早起きも必要で・・・

朝が苦手な私ですが、どうにか起きられるのも
皆様のおかげです。と私も頭を垂れております。
ありがとうございます。
Posted by はる。 at 2006年08月19日 10:25
おじさんたちは、いってらっしゃ~い!の一言でやる気がもりもり!
Posted by あすか at 2006年08月19日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭を垂れる
    コメント(2)