2006年03月01日21:34

みなさんこんばんは!今夜20:00の記事”IGIG会場案内”のコメントで”時間割り”
が掲載されておらず、ご心配おかけしました。
じつは今日の昼の投稿で”IGIG音楽まつり3月12日”を掲載し、提案しておりました。
わかりにくい記事展開でごめんなさい。以下に2つの記事を連携して再掲載させて
いただきます。
----IGIG音楽まつり3月12日----------------------------------------------------
お知らせしておりました。音楽好きブロガーの集い”第1回IGIG音楽まつり”のご案内
を昨晩の”いわたブログ村”で発表できました。
参加のみなさん、聞いていただきありがとうございました。
今回のIGIGは3月12日開催、同日開催のイベントが目白押しの日になりましたが、
”イベントコラボ”についてはダンディさんが記事にしてくれています。
その”イベントコラボ”の一つとしてご案内します。
ちょっと固く書きましたが、ご覧下さい。
まずはIGIGってなんて読むの?と思われるかと思いますが
既報の”IGIGで行こうぜ”に掲載したとおり、
IMPROVISATION GIG IN GRAMを略して、IGIG、読み方は
イグイグと読みます。みんなで集まろう!「いぐいぐっ!」というノリです。
<IGIGの概要>
IGIGとは
ブログを通じて知り合った音楽好きが一同に会する場として、ブログ仲間“古着屋
GRAM&FMステージ”(磐田)のスタジオステージを使い、楽器演奏、歌などを
楽しむもの。
音楽好きとは演奏が出来ることではなく、歌など音楽という共通の楽しさを通じて
交流を図りたい人を指します。
ブログを通じて知り合った仲間とはブロガー、ブログを読んでくれているみなさん
ブロガーの友人などをさします。
IGIG担当
発案人としてイチローと協力していただける仲間で会場との調整、参加者との
連絡を各自のブログ、その他でします。
広報は協力していただける仲間とともにブログを使ってするが、主役は集まる人
全員、また、当日何で楽しむかも、ブロガーの皆さんの積極的アイデアの提案と
、提案した件について主導的立場で広報、実施もお願いしたいと思います。
IGIGの意義
趣味を通じてブロガーがより理解しあえることに加速をつける催しとしたい
IGIG参加者:音楽好き、音楽をする人が好き、音楽をしてみたい、スタジオで楽し
みたい、ステージがあるから得意のアレを披露したい、ブロガーに会いたい人
IGIG費用
ステージスタジオの利用料は音楽まつり参加者で負担する。終日利用料につい
てはイチローが会場と折衝、事前告知の上、当日集金とする尚、観客として楽し
みたい方には会場費は不要とするが、共通する飲料代などに使う“おひねり”を
お願いする
IGIG時間
ステージスタジオは終日お借りする。ただし、午前のみ、午後から、夕方からの
参加者に対応するために盛り上がり時間を設定・告知する
IGIGPRテーブル
音楽・以外のブロガーが自らの商品、企画、イベントなどをアピールするテーブ
ルを用意してPRができるようにしたい
日程(予定)
10:00スタッフ集合受付
10:10~スタジオステージにて練習かつ交流
12:00~昼食(外へ、もしくは弁当、差し入れなど
13:00~午後の練習かつ交流
15:00~休憩
17:00~音楽まつり第一部(練習の成果発表ステージ)
18:00~休憩・練習
19:00~音楽まつり第二部(練習の成果発表ステージ)
20:00終了・片付け
20:30~交流
現状このような発表をいたいました。
もう少し練ってまいります。
まずはみなさんの参加あってのこと、この後も順次広報してまいりますが
コメント等で手をあげてくださいますようお願いします。
まずはみなさま、ご予定のみ、先におねがいします(ぺこり)
----IGIG会場案内----------------------------------------------------

3月12日(日)に迫りましたIGIG春の音楽まつりの会場案内です。
会場はブログ仲間でおなじみ”古着屋GRAM&FMステージ”さんを使わせていた
だきます。
地図はこちら
電話:(0538)35-9111
※会場のFMステージは古着屋GRAMさんと同じ建物で入口は南面です。
駐車場:GRAMさんの四周に40台ほど駐車可能(正面は避けてください)

グラムさんの看板です。

FMステージ入り口内ホール、ここにPRテーブルなどを設置予定
※みなさんのPR品などを展示下さい

ホールからスタジオステージ(防音室)ドアをのぞむ

スタジオステージの様子
機材:ギター・ベースアンプ、マイク一式、ドラムセット、ミキサー一式
※キーボードはありませんのでお持ち下さい。
このような会場です。
本格的なスタジオを借りての音楽まつり、みなさんで楽しみましょう!
--------------------------------------------------------------------------
IGIG関連記事
IGIG音楽まつり3月12日
IGIG音楽マークIGIG宣伝テーブル
IGIGまつりに展開
いつIGIG
IGIGエントリー
IGIGで行こうぜ!
セッションしようぜ
バンドやろうぜ
なお参加表明のみなさんを追記します。
みなさん、ドシドシコメントで参加表明お願いしまーす!
IGIG全体計画≫
カテゴリー │IGIG春の音楽まつり

みなさんこんばんは!今夜20:00の記事”IGIG会場案内”のコメントで”時間割り”
が掲載されておらず、ご心配おかけしました。
じつは今日の昼の投稿で”IGIG音楽まつり3月12日”を掲載し、提案しておりました。
わかりにくい記事展開でごめんなさい。以下に2つの記事を連携して再掲載させて
いただきます。
----IGIG音楽まつり3月12日----------------------------------------------------
お知らせしておりました。音楽好きブロガーの集い”第1回IGIG音楽まつり”のご案内
を昨晩の”いわたブログ村”で発表できました。
参加のみなさん、聞いていただきありがとうございました。
今回のIGIGは3月12日開催、同日開催のイベントが目白押しの日になりましたが、
”イベントコラボ”についてはダンディさんが記事にしてくれています。
その”イベントコラボ”の一つとしてご案内します。
ちょっと固く書きましたが、ご覧下さい。
まずはIGIGってなんて読むの?と思われるかと思いますが
既報の”IGIGで行こうぜ”に掲載したとおり、
IMPROVISATION GIG IN GRAMを略して、IGIG、読み方は
イグイグと読みます。みんなで集まろう!「いぐいぐっ!」というノリです。
<IGIGの概要>
IGIGとは
ブログを通じて知り合った音楽好きが一同に会する場として、ブログ仲間“古着屋
GRAM&FMステージ”(磐田)のスタジオステージを使い、楽器演奏、歌などを
楽しむもの。
音楽好きとは演奏が出来ることではなく、歌など音楽という共通の楽しさを通じて
交流を図りたい人を指します。
ブログを通じて知り合った仲間とはブロガー、ブログを読んでくれているみなさん
ブロガーの友人などをさします。
IGIG担当
発案人としてイチローと協力していただける仲間で会場との調整、参加者との
連絡を各自のブログ、その他でします。
広報は協力していただける仲間とともにブログを使ってするが、主役は集まる人
全員、また、当日何で楽しむかも、ブロガーの皆さんの積極的アイデアの提案と
、提案した件について主導的立場で広報、実施もお願いしたいと思います。
IGIGの意義
趣味を通じてブロガーがより理解しあえることに加速をつける催しとしたい
IGIG参加者:音楽好き、音楽をする人が好き、音楽をしてみたい、スタジオで楽し
みたい、ステージがあるから得意のアレを披露したい、ブロガーに会いたい人
IGIG費用
ステージスタジオの利用料は音楽まつり参加者で負担する。終日利用料につい
てはイチローが会場と折衝、事前告知の上、当日集金とする尚、観客として楽し
みたい方には会場費は不要とするが、共通する飲料代などに使う“おひねり”を
お願いする
IGIG時間
ステージスタジオは終日お借りする。ただし、午前のみ、午後から、夕方からの
参加者に対応するために盛り上がり時間を設定・告知する
IGIGPRテーブル
音楽・以外のブロガーが自らの商品、企画、イベントなどをアピールするテーブ
ルを用意してPRができるようにしたい
日程(予定)
10:00スタッフ集合受付
10:10~スタジオステージにて練習かつ交流
12:00~昼食(外へ、もしくは弁当、差し入れなど
13:00~午後の練習かつ交流
15:00~休憩
17:00~音楽まつり第一部(練習の成果発表ステージ)
18:00~休憩・練習
19:00~音楽まつり第二部(練習の成果発表ステージ)
20:00終了・片付け
20:30~交流
現状このような発表をいたいました。
もう少し練ってまいります。
まずはみなさんの参加あってのこと、この後も順次広報してまいりますが
コメント等で手をあげてくださいますようお願いします。
まずはみなさま、ご予定のみ、先におねがいします(ぺこり)
----IGIG会場案内----------------------------------------------------

3月12日(日)に迫りましたIGIG春の音楽まつりの会場案内です。
会場はブログ仲間でおなじみ”古着屋GRAM&FMステージ”さんを使わせていた
だきます。
地図はこちら
電話:(0538)35-9111
※会場のFMステージは古着屋GRAMさんと同じ建物で入口は南面です。
駐車場:GRAMさんの四周に40台ほど駐車可能(正面は避けてください)

グラムさんの看板です。

FMステージ入り口内ホール、ここにPRテーブルなどを設置予定
※みなさんのPR品などを展示下さい

ホールからスタジオステージ(防音室)ドアをのぞむ

スタジオステージの様子
機材:ギター・ベースアンプ、マイク一式、ドラムセット、ミキサー一式
※キーボードはありませんのでお持ち下さい。
このような会場です。
本格的なスタジオを借りての音楽まつり、みなさんで楽しみましょう!
--------------------------------------------------------------------------
IGIG関連記事
IGIG音楽まつり3月12日
IGIG音楽マークIGIG宣伝テーブル
IGIGまつりに展開
いつIGIG
IGIGエントリー
IGIGで行こうぜ!
セッションしようぜ
バンドやろうぜ
なお参加表明のみなさんを追記します。
みなさん、ドシドシコメントで参加表明お願いしまーす!
----IGIG ---------------------------------------------------------------
ボーカル
ジャズボーカル★ のりぴ~さん
YOROZUYAこやまん こやまんさん
じゅんこのまるのまんま大好き 3号さん
かかさんと一緒に前へ進めーっ! かかさん
かかさんの娘さん
コモモことモリリさん
ギター
フォークソングな日々のKAZさん
Ringoな気分 いわたブログ村村長 鶴田さん
ツカリタツカレタ のぶのぶさん(のりぴ~さん推薦)
「深」のメモ 深さん
ベース
ツカリタツカレタ のぶのぶさん(のりぴ~さん推薦)
コーラス・アカペラ
それゆけ!カナゴン!atsuさん
リズムギター
まだまだこれから 大橋さん
虎寿美遊撃隊ハイパー イチロー
ウクレレ&ダンス
ダンディのるつぼ ダンディさん
コーラス兼ギター
ハートに火をつけて はかりやの息子さん
ドラム
浜松卸本町JIMステーション 竹内さんの弟Tさん(のりぴ~さん推薦)
コーラス&パーカッツション
おとなの素敵研究室 じゃねえさん
キーボード
なおののびのび行こう! なおちゃん。
のっきーpfのブログ のっきーさん(のりぴ~さんの旦那さんだよ内緒だよ)
「深」のつま のつまさん
かかさんと一緒に前へ進めーっ! かかさん
ダンサー
さくらちゃん(4歳)
ブラスセクション
いまのところなし
笛
のつまさんの娘さん
ミキサー&プロデューサー
古着屋GRAM&FMステージ おおば親方
ステージカメラ
虎くん
マネージャー
不思議の国のTAKAVYさん(決めました)
託児係
(おそらく差し入れ多し)
なおちゃん
タオルをブンブン回す観客
紅い日記チョー ぽぽさん
コスプレで盛り上げ団長
ほんだゆかりのホームページ ほんださん
観客
募集中(ただし時々パシリになります)
スタッフ募集中
<おしらせ>
ギター貸します:ジャズボーカル★のりぴ~さん
仕事柄いけないよ:ケーキ屋ケンちゃん裏日記 ケンちゃん
コメントいただいた方、ドンドン追加しちゃってます!
ボーカル
ジャズボーカル★ のりぴ~さん
YOROZUYAこやまん こやまんさん
じゅんこのまるのまんま大好き 3号さん
かかさんと一緒に前へ進めーっ! かかさん
かかさんの娘さん
コモモことモリリさん
ギター
フォークソングな日々のKAZさん
Ringoな気分 いわたブログ村村長 鶴田さん
ツカリタツカレタ のぶのぶさん(のりぴ~さん推薦)
「深」のメモ 深さん
ベース
ツカリタツカレタ のぶのぶさん(のりぴ~さん推薦)
コーラス・アカペラ
それゆけ!カナゴン!atsuさん
リズムギター
まだまだこれから 大橋さん
虎寿美遊撃隊ハイパー イチロー
ウクレレ&ダンス
ダンディのるつぼ ダンディさん
コーラス兼ギター
ハートに火をつけて はかりやの息子さん
ドラム
浜松卸本町JIMステーション 竹内さんの弟Tさん(のりぴ~さん推薦)
コーラス&パーカッツション
おとなの素敵研究室 じゃねえさん
キーボード
なおののびのび行こう! なおちゃん。
のっきーpfのブログ のっきーさん(のりぴ~さんの旦那さんだよ内緒だよ)
「深」のつま のつまさん
かかさんと一緒に前へ進めーっ! かかさん
ダンサー
さくらちゃん(4歳)
ブラスセクション
いまのところなし
笛
のつまさんの娘さん
ミキサー&プロデューサー
古着屋GRAM&FMステージ おおば親方
ステージカメラ
虎くん
マネージャー
不思議の国のTAKAVYさん(決めました)
託児係
(おそらく差し入れ多し)
なおちゃん
タオルをブンブン回す観客
紅い日記チョー ぽぽさん
コスプレで盛り上げ団長
ほんだゆかりのホームページ ほんださん
観客
募集中(ただし時々パシリになります)
スタッフ募集中
<おしらせ>
ギター貸します:ジャズボーカル★のりぴ~さん
仕事柄いけないよ:ケーキ屋ケンちゃん裏日記 ケンちゃん
コメントいただいた方、ドンドン追加しちゃってます!
この記事へのコメント
残念だけど行けません。今度は是非行きたいです。浜松からでもオッケーですよね?
Posted by 望月自動車 at 2006年03月01日 23:45
時間割りも決まりつつありますね!面白そう〜。
お〜、カッコイイですね会場!
わたしも日程がちょっとキビシイんですが、次回はゼヒ参加したいです!
少しは練習しておきます(^^ゞ
お〜、カッコイイですね会場!
わたしも日程がちょっとキビシイんですが、次回はゼヒ参加したいです!
少しは練習しておきます(^^ゞ
Posted by なお at 2006年03月02日 00:09
時間割承知しました。がぜん張り切っちゃいます。
あと、集金袋ともちもの、どうですか?
集金、軽くしてね。それとおいしいお飲み物の持ち込みはOKですか?
ドーピング検査はありますか?
持ち物はギターと歌詞カードと笑顔だけで良いですか?
あぶない系のかぶりものはNGですよね。
みんなで楽しめる、記念すべき第1回にしましょう。
森や湖西にもつなげられるようにね。
あと、集金袋ともちもの、どうですか?
集金、軽くしてね。それとおいしいお飲み物の持ち込みはOKですか?
ドーピング検査はありますか?
持ち物はギターと歌詞カードと笑顔だけで良いですか?
あぶない系のかぶりものはNGですよね。
みんなで楽しめる、記念すべき第1回にしましょう。
森や湖西にもつなげられるようにね。
Posted by KAZ at 2006年03月02日 00:20
望月自動車さんコメントありがとう。
ブロガーに地域はありませんよ。忘年会が浜松だったから
今度は磐田でねって感じでやってまーす!
なおちゃん、4日に磐田でしたね、毎週は厳しい^^
第2回もきっと計画しますからね!
KAZさん、参加者が確定したところできわめて小額で
たのしみましょう(あつめなくちゃ!)
飲み物はもちろんOKですよう!楽しみです。
エキサイティングしちゃう興奮剤は仲間の輪だけでしょう^^
みんなで楽しむ催し物、あぶな系OK!
第2回につなげましょうね!
ブロガーに地域はありませんよ。忘年会が浜松だったから
今度は磐田でねって感じでやってまーす!
なおちゃん、4日に磐田でしたね、毎週は厳しい^^
第2回もきっと計画しますからね!
KAZさん、参加者が確定したところできわめて小額で
たのしみましょう(あつめなくちゃ!)
飲み物はもちろんOKですよう!楽しみです。
エキサイティングしちゃう興奮剤は仲間の輪だけでしょう^^
みんなで楽しむ催し物、あぶな系OK!
第2回につなげましょうね!
Posted by イチロー at 2006年03月02日 01:08
こんばんは^^
嬉しいお話ありがとうございました!
ぜひぜーひ やらせていただきたい のですが
午前中参加できないのです。
それでもいいですか?
嬉しいお話ありがとうございました!
ぜひぜーひ やらせていただきたい のですが
午前中参加できないのです。
それでもいいですか?
Posted by じゃんねぇ at 2006年03月02日 01:14
音楽祭りの時間帯は、ごめんなさい、ちびっちゃいのが次の日学校なので、参加できません。
盛り上がる頃に、残念だー!!!!
午後一の公式練習のときに打てれば十分幸せでございます。
よろしくおねがいいたしますっ!
あ、参加費ですが、子供料金はありますか?
盛り上がる頃に、残念だー!!!!
午後一の公式練習のときに打てれば十分幸せでございます。
よろしくおねがいいたしますっ!
あ、参加費ですが、子供料金はありますか?
Posted by かか at 2006年03月02日 02:00
じゃんねぇさん、みんなを是非もりあげてくださいね!
おまかせします。みんなの特技?総結集です!
かかさん、午後にも盛り上がりましょうね。
音楽祭はピクニック組が合流後かなあとおもっていますが
昼間もやりましょうね。
お子さんは無料でいいでしょうね。
おまかせします。みんなの特技?総結集です!
かかさん、午後にも盛り上がりましょうね。
音楽祭はピクニック組が合流後かなあとおもっていますが
昼間もやりましょうね。
お子さんは無料でいいでしょうね。
Posted by イチロー at 2006年03月02日 02:07
私は、10時にお伺いすればよいのでしょうか?
それより早い方がいいのかなぁ???
それより早い方がいいのかなぁ???
Posted by takavy at 2006年03月02日 02:27
夕方から、家族そろっての参加になります。
参加費、学生料金(中学生・高校生)はどのくらいでしょう?
あと、家のキーボード、つぶれちゃってるんですけど・・。
参加費、学生料金(中学生・高校生)はどのくらいでしょう?
あと、家のキーボード、つぶれちゃってるんですけど・・。
Posted by のつま at 2006年03月02日 09:53
私も残念ながら12日はNGです。すみません・・・。
Posted by ぽぽ at 2006年03月02日 13:20
了解!!!ラジャァー!
Posted by かか at 2006年03月02日 13:55
takavyさん協力ありがとう。10時に集合としたいと思います。
(会場が10時OPENなんです)
のつまさん、お子さんは無料でいこうと思います。
参加費は大人1.5千円くらいかなと、集まる人によってもう少し
あとで決定しようと思います。
キーボードはいろいろ折衝してみますね。
ぽぽさんありがとう。次回たのしみましょう!
かかさん@なおたろさんよろしくです!
(会場が10時OPENなんです)
のつまさん、お子さんは無料でいこうと思います。
参加費は大人1.5千円くらいかなと、集まる人によってもう少し
あとで決定しようと思います。
キーボードはいろいろ折衝してみますね。
ぽぽさんありがとう。次回たのしみましょう!
かかさん@なおたろさんよろしくです!
Posted by イチロー at 2006年03月02日 15:12
子供無料、ありがとうございます!助かります!
1,5千円を15000円と読むか、1500円と読むか
考え中~!!!!
なおさん、がんばってます。
1,5千円を15000円と読むか、1500円と読むか
考え中~!!!!
なおさん、がんばってます。
Posted by かか at 2006年03月02日 20:11
午後の休憩時間にいつも散歩をしている犬のフーちゃんを
連れて行きます。気分転換に、なでなでしてあげてください。
人に慣れているので、よろしくです。
その後のステージには、また後でどうするか検討します。
連れて行きます。気分転換に、なでなでしてあげてください。
人に慣れているので、よろしくです。
その後のステージには、また後でどうするか検討します。
Posted by とらちゃん at 2006年03月02日 22:36
かかさん、1500円くらいでいけるかと思います。
とらちゃん、ブログ村ではどうも~
フーちゃん大歓迎ですよ。お近くですか?
ぜひみんなで交流しましょうね!
とらちゃん、ブログ村ではどうも~
フーちゃん大歓迎ですよ。お近くですか?
ぜひみんなで交流しましょうね!
Posted by イチロー at 2006年03月02日 22:41
了解です、よろしくお願いします。
夕方からだと、託児は必要ないですか?
子供たちと一緒にお預かりできると思いますが・・
夕方からだと、託児は必要ないですか?
子供たちと一緒にお預かりできると思いますが・・
Posted by のつま at 2006年03月03日 09:34